雪洞訓練(和田山牧場跡、野伏ヶ岳)


雪洞訓練(和田山牧場跡、野伏ヶ岳)

日時2019年2月23~24日
メンバー りゅう(CL)、ぐっさん(SL)、もっちゃん、ちえぞう、TOM、くぼた、gigi、まいまい、棟梁、あや、のりっく、こん、youichi、しょう(記録)

コースタイム
23日
08:30白山中井神社駐車場⇒11:30和田山牧場跡
24日
06:40和田山牧場跡⇒8:45野伏ヶ岳⇒11:30和田山牧場跡着⇒12:15和田山牧場跡発⇒14:00白山中井神社駐車場

今年は暖冬という事で駐車場も例年に比べて雪が少ないです。
さて雪洞は無事に掘れるのでしょうか。

駐車場出発時点は気温も低くなかったので、アンダーウエアだけで出発。
和田山牧場跡まではずっと林道歩きです、朝のうちは雪も締まっていて歩きやすかったですが、少し時間が経つと雪がグズグズになって、ときおり雪に足がはまって歩きにくかったです。
林道を外れてショートカットをしようものなら、膝上くらいまで埋もれます。

和田山牧場跡に到着したら、風が通っていて少しひんやり、見渡す限りの平原から見える野伏ヶ岳は圧巻の景色でした。

和田山牧場跡は例年では木々が雪に覆われていていますが、今年は雪から所々、木が頭をだしていました。
テン場についてプローブで雪の深さを測ってみますが、どこも2m以下でした。

それでも雪洞訓練ということで、お昼ご飯を済ませた後に各自、雪洞の作成を開始しました。

今回は雪が少ないので、スノーマウントを作成している方もいました。

僕は密かにプローブが2m以上刺さる場所を見つけていて、一目散にそのエリアを確保して雪洞を掘り進めましたが快適に過ごそうという欲がでたせいか、すぐに木がでてきました。

最終的には寝るのが精一杯の、参加者で一番小さい雪洞ができました。
ビバークを想定するならこれだけの雪洞が掘れたら充分と自分に言い聞かせて、他の参加者の雪洞を見に行くと、まぁ立派な、それは立派な雪洞を皆さん作成されていました。

駐車場出発時は雪が少なく、テントで寝るか、ツェルトで寝るかという話をしていましたが無事に雪洞を掘ることができてよかったです。

僕たちが雪洞を掘っている間にちえぞうさん、youichiさんが食事用のテーブルを雪で作成してくださり、雪洞を掘り終えた後は、ちえぞうさん特製のキムチ鍋を皆で食べました。

夜は空一面に星空が広がっていてオリオン座と北斗七星が綺麗でした(この星座しか知らない)

翌朝は訓練班と野伏ヶ岳班に分かれて行動。自分は野伏ヶ岳班に参加しました。

30分くらいは標高をあげずに平原歩きでそこからダイレクト尾根に向かって直登しました。
頂上直下でアイゼンを履き、山頂へ。

風は冷たかったですがとても景色が良かったです。
帰りは北東尾根で下山。日が暖かく、もうすぐ春だなーと実感しました。

和田山牧場跡まで戻り後片付けをして白山中井神社駐車場まで下山をしました。

雪洞を掘るのは2回目でしたが前回は夜中に天井に穴が開いてしまったので
今回は一応成功です。
実際にビバークをする際にとても大切な技術になるので毎年参加したいと思いました。

コメントを残す

CAPTCHA