日程:2023/7/15~16 天候:曇り時々雨 メンバー CLまこ SLさとみん 山師匠 たか なお ウッチー よしくん くみちゃん かおり しんぺい(記) コースタイム(16日) 5:45 菅の台バスセンター 6:4…
さらに詳しく写真集
山行写真集
西鵯峰のコル(1910m) 山(藪)スキー
西鵯峰のコル(1,910m) 山(藪)スキー 自主山行 2020年1月26日(日) メンバー:CLエスパー(記)、SLあられ、たけ、やまちゃん 9:00 栂の森駅→12:00 西鵯峰のコル→14:00 栂の森駅 雪がない…
さらに詳しく雪上訓練(西穂山荘周辺)
実施概要 実施日 2019年12月7日(土)~8日(日) 場所 西穂山荘周辺、西穂丸山 メンバー Aパーティー:エスパー(CL)(記)、きゃぷてん、魔~ちゃん Bパーティー:コッシー(PL)、まいまい、ゆかりん、tosi…
さらに詳しく2019 クライミング基礎講習
実施概要 実施日 2019年10月26日,27日 場所 南山クライミングエリア メンバー 26日:28名 27日:16名 初級コース 対象者:クライミング未経験 目標:ゲレンデでトップロープのビレイができる クライミング…
さらに詳しく赤岳(天狗尾根)2899m
赤岳(天狗尾根)2899m 2019年9月28日(土)~29日(日) メンバー:たけ(CL・記)、やんやん、なむ コースタイム: 28日(土) 4:10美しの森→6:25出合小屋→7:20天狗尾根取付き→12:30天狗尾…
さらに詳しく乗鞍岳(3025m) 平湯から登ってみる
乗鞍岳(3025m) 自主山行(平湯から登ってみる) 2019年10月13日(日) 雨、曇り、晴れ、 コースタイム 5:30あかんだな駐車場→6:30平湯温泉スキー場入り口(1,306m)→7:30スキー場最上部登山道入…
さらに詳しく定例山行 赤兎山(1629m)
定例山行 赤兎山(1629m) 福井県 両白山地 ~花と白山の展望を楽しむ山歩き~ 2019 年 9月 7 日(土) 快晴 CL CHOCO SLひろこAS gigi AS棟梁 あられ トモちゃん tosiji アジータ…
さらに詳しく五竜岳~鹿島槍ヶ岳~爺ヶ岳(2019夏合宿D)
2019夏合宿D 五竜岳(2,814m)~鹿島槍ヶ岳(2,889m)~爺ヶ岳(2,670m) ■日程:2019年8月3日(土)夜~8月6日(火) ■メンバー:梅ちゃん、しん、ターコ、TOM(記) ■コースタイム・天気 8…
さらに詳しく2019夏山集中登山 唐松岳―白馬岳―白馬乗鞍岳
令和元年7月13日―15日 山域:北アルプス(唐松岳―白馬岳―乗鞍岳) 唐松岳(2,695m)白馬岳(2,932m)白馬乗鞍岳(2,469m) 山行部企画 夏山集中登山 2019年7月13日〜15日 メンバー:CLやんや…
さらに詳しく2019年 春合宿B 仙丈ケ岳・甲斐駒ケ岳
2019年 春合宿B 仙丈ケ岳・甲斐駒ケ岳 (仙丈ケ岳3,032m、甲斐駒ケ岳2,966m) 2019年5月2日~4日 天気:晴天 メンバー:ターコCL、ひでSL、のりっく(記) コースタイム 【1日目】 8:00仙流荘…
さらに詳しく天狗原~蓮華温泉~木地屋 山スキー
天狗原(2,204m)~蓮華温泉~木地屋 4月自主山行 2019年4月20日(土)~21日(日) 天候 4/10 晴れ 4/21 曇り メンバー:CLエスパー(記)、SLたけ、ゆきむし コースタイム 4/20 10:00…
さらに詳しく谷川岳(1977m)東尾根
谷川岳(1977m) 東尾根 2018年6月30日~7月1日 自主山行 CLぐっさん、SLこっしー、もっちゃん、記録よっちゃん <アプローチ> 6月29日 19:00名古屋発 1:00土合ロープウェイ駐車場 仮眠 <コー…
さらに詳しく春合宿C 剱岳北方稜線(赤谷山~剱岳)
コース(馬場島~赤谷尾根~赤谷山~白萩山~赤ハゲ~白ハゲ~大窓~池の平山北峰、南峰~小窓~小窓の頭~池の谷ガリー、剱岳~早月尾根~馬場島) 日程:2017年5月3日~5日 CL記録:ぐっさん SLルート気象:GIGI …
さらに詳しく西穂高岳(2909m)西尾根
CL:ぐっさん(記録) SL:GIGI 装備:山師匠 食料:コッシー 数年前からやってみたいと考えていた西穂西尾根。同志会でも初となるルートのようでネットや書籍から情報収集をする。お隣の涸沢岳西尾根に並行している尾根…
さらに詳しく北八ヶ岳 縞枯山(2403m)茶臼山(2384m)
2015年4月11日~12日 北八ヶ岳 縞枯山(2403m)茶臼山(2384m) 自主山行 メンバー:もっちゃん、河ちゃん、ちえぞう、ゆうすけ、エスパー、もりもり、優子ちゃん、みやげ、ぱくちゃん、まいこ、かずちゃん 4/…
さらに詳しく唐松岳(2696m)
2015年3月21日(土)~22日(日) 自主山行 唐松岳(2696m) メンバー:CL福ちゃん、ひで、重さん、関ちゃん、中ちゃん、みやげ、まきちゃん、タッチー、もっちゃん 1日目: ■八方尾根スキー場 -…
さらに詳しく湯川アイスクライミング
湯川(白髭/乱菊) アイスクライミング 長野県 2015年2月7日(土)~8日(日) 【アイストレーニング】 メンバー:隊長(CL)、かずやん(SL)、山師匠、ひでちょ、ひらちゃん、ムッチー、もりもり、しょうくん、ゆうこ…
さらに詳しく鈴鹿御池岳【テーブルランド】
鈴鹿御池岳【テーブルランド】 *日時:2015年1月31日~2月1日 *天候:曇り、雪・・気温:-8℃・・風:12m *参加者:福ちゃん、ムッチー、三平、隊長、いよちゃん、ふなっこ、さとみちん、みやげ、しょう、ZIN *…
さらに詳しく越百山
2014年11月23日~24日 越百山 自主山行 参加メンバー: CL もっちゃん SL コッシー タッキー かわちゃん 行動実績(到着時刻): 11/23(日) 7:02駐車場出発 7:55登山口 8:55下の…
さらに詳しく2014年10月11日 小川山 烏帽子岩 左岩稜 自主山行
◆メンバー:かずやん(CL)、ひでさん(SL)、平ちゃん、翔ちゃん、のりさん、エスパー(記) 10/11(土) 天気:だいたい晴れ ■アプローチ 廻り…
さらに詳しく2014年 9月13日~15日 北穂・奥穂・前穂 自主山行
(13日) 上高地~涸沢 (14日)涸沢~北穂東稜~北穂~奥穂山荘 (15日)奥穂山荘~前穂~上高地 メンバー:藪山、youichi、のぐっちー、しろさん、うっちー 13日、7:00上高地は快…
さらに詳しく2014年 9月28日 白草山 定例山行
メンバー:CLうっちー、SLビタミン、ゆうすけ、おりょうさん、さとみん、たけさん、くみこ、tomo、むっちー、はっしー、タケチャン、わにお、たけ 序盤は樹林帯ということもあり、木々で太陽光が遮られ、そこまで暑さは気になら…
さらに詳しく2014年 9月16日 西穂高岳独標 2701m 自主山行
CL(記録)モリモリ、SL(車)ジョージ、会計コマねえさん、会計よこたん もうすぐ入会一年になるし、「自力で北アルプスに行きたい!」と思い立ち、 西穂高岳独標を計画し平日メンバーと行ってきました。 9/15(月)23:3…
さらに詳しく2014年9月20日 富士山 御中道
CL/記録:ニンニン メンバ:ゴロ 天気:曇り コースタイム 富士宮口5:25~主杖流し取付点7:07-7:37~大沢崩れ8:29~大沢休泊所10:41~吉田口12:45~須走本六合目(瀬戸館)14:41~宝永山16:3…
さらに詳しく2014年9月6日 木曽駒ヶ岳 中御所谷
CL:はちお 記録:ニンニン 天気:晴れ コースタイム 菅の台バスセンター6:00~しらび平6:45~日暮の滝6:55~10mCS滝7:08~7mCS滝8:28~15mトイ状滝9:04~15m滝/右岸枝沢9:51~鏡の滝…
さらに詳しく2014年8月16-17日 鋸岳~甲斐駒ヶ岳 縦走
CLニンニン コースタイム 1日目:戸台河原駐車場5:00~角兵衛沢分岐7:08~鋸岳(第1高点)12:13~鋸岳(第2高点)13:55~六合小屋17:18 2日目:六合小屋4:20~甲斐駒ヶ岳5:43~北沢峠8:34 …
さらに詳しく2014年8月9日 木曽駒ヶ岳 中御所谷 西横川
CLニンニン、SLハチオ、ひらちゃん コースタイム:菅の台バスセンター5:00→5:30しらび平5:50→6:55 5mナメ滝→7:21 30m大滝上部→8:50段々30m上部→9:40長谷部新道取付10:15→11:1…
さらに詳しく2014年8月2日(土)~4日(月) 夏合宿A 前穂高岳北尾根登攀(8峰から1峰)
メンバー CL,渉外ふくちゃん SL,訓練ぐっさん 装備,記録,車こっしー 食糧ひらちゃん 食糧,会計もっちゃん 夏合宿の先発として、バリエーションルートの前穂北尾根をやってきました。 北尾根は「高所での登攀力」、「ボッ…
さらに詳しく2014年7月20日~21日 中央アルプス主脈(越百山~千畳敷) 全山縦走
メンバー:CLぐっさん SLこっしー 平ちゃん もっちゃん 中止となった剣岳、源次郎尾根の代替として以前からやってみたいと思ってた越百~千畳敷へ行ってきた。参加人数が多ければ伊那川ダムP、菅の台P間でクロス山行としたいと…
さらに詳しく2014年7月12日(土)~13日(日) 八ヶ岳小同心クラック 中山尾根登攀
メンバー:CLぐっさん SL福ちゃん 平ちゃん もっちゃん <1日目 小同心クラック> 天候 快晴無風 朝赤岳山荘まで車で入り、北沢を進む。前日までの台風の影響で沢は増水しており、道も緩んでいた。 鉱泉に到着後テントを張…
さらに詳しく