2月定例A 各務原アルプス クロス山行(2024年2月)

2月定例A 各務原アルプス クロス山行(2024年2月)

2月定例A 各務原アルプス~明王山(380m)、金山(340m)、向山(303m) ◆山行日 2024年2月17日(土) ◆メンバー CL:ゴルゴ SL:まーちゃん AS:山師匠 はっしー ターコ  えりこ キャサリン …

さらに詳しく

2022年11月定例 寧比曽岳

2022年11月定例 寧比曽岳

日付:2022年11月19日(土) メンバー:CL ひろちゃん、SL 夏目(記)、ぐっさん、ちえぞう、ヨシタカ、ケンさん、よこたん、まみりん、Taka コースタイム: 6:30名古屋駅> 8:40大多賀峠P> 10:10…

さらに詳しく

西尾茶臼山 清掃登山

西尾茶臼山 清掃登山

西尾茶臼山 清掃登山 2022年10月23日(日) 天候:晴れ メンバー:きんちゃん、はっちー、YOUICI、まいまい、ちあきちゃん、トモちゃん、アジータ、えりっく、キャサリン、シューG コースタイム 8:10P出発→8…

さらに詳しく

入道ヶ岳(905m)~鎌ヶ岳(1,161m)

入道ヶ岳(905m)~鎌ヶ岳(1,161m)

入道ヶ岳(905m)~鎌ヶ岳(1,161m) 鈴鹿/三重 2016年4月24日(日) 自主山行 【春合宿に向けた足ならし】 メンバー:はやっしー(CL)、のりさん、ひでちょ、さいとも、おさちゃん、よこさん、まいまい、まい…

さらに詳しく

2014.3.16 3月定例山行 獅子ケ岳(783m)七洞岳(778m)縦走(三重県度会町)

2014.3.16  3月定例山行 獅子ケ岳(783m)七洞岳(778m)縦走(三重県度会町)

三重県の度会アルプスを縦走してきた。あたたかな春の日、乾いた枯葉を踏みしめ、少し岩もあり、遠くに霞んだ五ケ所湾をながめながら。新メンバーが多数参加し、にぎやかな、フレッシュな山行だった。

さらに詳しく

2013年5月4日塔ノ岳~大山縦走

2013年5月4日塔ノ岳~大山縦走

丹沢、夜間歩行からの単独行ビバーク。小田原、厚木の街灯り夜景が最高でした。頂上直下、朝は氷点下で超さぶかったです。でも、快晴で常に富士山を見ながらの縦走は超気持ちいいですよ。〆の七沢温泉は強アルカリ泉、高いけどおすすめです。

さらに詳しく

2013年4月27日~29日鈴鹿縦走

2013年4月27日~29日鈴鹿縦走

GW前半は、鈴鹿セブンマウンテンを3日かけて縦走。 藤原岳(1144m)、竜ヶ岳(1099m)、釈迦ヶ岳(1091m)、御在所岳(1212m)、雨乞岳(1237m)、鎌ヶ岳(1161m)、入道ヶ岳(905m)、他 メンバ…

さらに詳しく

2012年4月8日 田原アルプス

2012年4月8日 田原アルプス

田原アルプス 4月8日晴れ メンバー CLあられ SLコマちゃん ハイジ なべ 快晴の中、渥美半島にある田原アルプスに行ってきました。藤七原湿地から衣笠山(278m)、滝頭山、中西山、藤尾山、不動岳、赤松山、稲荷山と回り…

さらに詳しく

2009年11月21日(土)~22日(日)自主山行  赤岩尾根縦走(上州)

2009年11月21日(土)~22日(日)自主山行  赤岩尾根縦走(上州)

上州赤岩尾根に行ってきました。
赤岩尾根は埼玉群馬県境にあり、3kmほどの岩尾根です。ネットで調べると一般ルート最難関とか、立ち入り禁止とかの情報があり、不安ながらもとても楽しみにして行ってきました。

さらに詳しく

2011.11.13(日) 11月定例山行 烏帽子岳・三国岳(鈴鹿・細野登山口より鞍掛峠へ)

2011.11.13(日) 11月定例山行 烏帽子岳・三国岳(鈴鹿・細野登山口より鞍掛峠へ)

友蔵さん初CLの定例山行。下山先となる鞍掛峠Pに3台の置き車をして細野登山口から入山。AパーティーとBパーティーに分かれて登る。Aパーティーは山猫さん先頭で,ハイペースで急登を登る。烏帽子岳への登山道はいくつかあるが,現在は細野からの道が一番よく歩かれている様子。

さらに詳しく

2011年6月19日(日)自主山行 福井ー岐阜県堺 金草岳(1277m)

2011年6月19日(日)自主山行 福井ー岐阜県堺 金草岳(1277m)

月日:6月19日(日):天気:曇り、薄日:山域、山、福井―岐阜県堺:金草山(1277m):CLあられ。 梅雨前線が、九州の南にあって、名古屋は、午前中雨の予報。どうかなあとお天気を心配したが、雨に降られず、薄日がさす。寒…

さらに詳しく

2002.4.19(土) 4月定例山行 藤倉山(643)・鍋倉山(516)(福井県今庄町)

2002.4.19(土) 4月定例山行 藤倉山(643)・鍋倉山(516)(福井県今庄町)

定例山行で土曜日開催は初めてのことだそうです。天気予報が悪く当初の計画を変更しての山行だったので,リーダーの心労は大変だったと思います。おかげさまで良い天気で,大成功でした。ありがとうございました。

さらに詳しく

2008年3月15日 3月定例山行A 御所平・ベンケイ(南鈴鹿)

2008年3月15日 3月定例山行A 御所平・ベンケイ(南鈴鹿)

滋賀県に入ると意外に雲の多い天気。田村川林道起点にある惣王神社にkさんの車を置車し,メンバー全員TOM車に乗り換え,田村川林道を奥まで走る。登山口近くの広場に車を停める。
レッツベンケイ!の掛け声も勇ましく出発。沢を渡るところで丸木橋が朽ち果てて落ちており,一旦沢に下りてから上り返す。ここが,今日一番の核心部。その後は,思ったよりははっきり分かる踏み跡を辿り,御所平の稜線まで急登を上る。

さらに詳しく

2001年3月18(日) 3月定例山行 真富士山(1401m)(静岡県清水市)

2001年3月18(日) 3月定例山行 真富士山(1401m)(静岡県清水市)

第一真富士山に着く頃には,空もすっきりと晴れ,さらにすばらしい展望。下の山並もすっきりと見える。富士山をバックに記念撮影。おいしい魚を食べ,こんなにすばらしい富士山が見られて,みんな大満足の山行となった。T崎さんに大感謝。ありがとうございました。(記:ヴァイオレッタ)

さらに詳しく

2011.3.27(日) 観音岳・堀坂山(三重県松阪市)

2011.3.27(日) 観音岳・堀坂山(三重県松阪市)

 最近の入会者並びに見学者の足試し山行。最初は鈴鹿の鎌ヶ岳を予定していたが,大雪のため行き先を変更。雪のないこの山にする。観音岳も堀坂山も,遊歩道が整備されとても歩きやすくのどかな山。一山ずつでは物足りないが,周遊するとそれなりに楽しめる。観音岳・堀坂山どちらの山頂からも,とても展望がよく,特に堀坂山は山頂が広く,今回のめあてのひとつ味噌うどんを楽しむにはもってこい。

さらに詳しく

2011年3月5,6日 和田牧場~野伏ヶ岳

2011年3月5,6日 和田牧場~野伏ヶ岳

遠くに白山を望む、奥美濃の桃源郷・和田牧場跡にBCを張り、雪山を満喫してきました。行きも帰りも、人間犬ゾリ隊が大活躍(ごめんなさい、ラクしました)。野伏ヶ岳には、風呂敷一枚で登った、謎の飛脚女も登場。

さらに詳しく

2009年11月15日 定例山行B  雲母峰(888m)(鈴鹿中部)

2009年11月15日 定例山行B  雲母峰(888m)(鈴鹿中部)

天気は良いが,若干風が強い。雲母峰は,県道の方から見ると,紅葉が綺麗に色づいている。おりしも,宮妻峡では,もみじ祭りが始まりつつあった。東海自然歩道に入り,雲母橋の手前で駐車。まずは,岳不動まで,東海自然歩道で足慣らし。岳不動で山行の安全を祈願する。

さらに詳しく