• 鈴鹿 滝洞谷
  • 鍋尻山(838.8m)自然観察会
  • 日光白根山(2,578m)
  • 猿ヶ馬場山(1,875m)
  • 鍋尻山(838m)
名古屋山岳同志会
名古屋山岳同志会
  • ホーム
  • 会について
    • 同志会について
    • お知らせ
    • 装備一覧
    • リンク集
  • 会員募集
  • お問い合わせ
  • 山行記録
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
    • 2010年
    • 2009年
    • 2008年
    • 2007年
    • 2006年
    • 2005年
    • 2004年
    • 2003年
    • 2002年
    • 2001年
    • 北アルプス全山縦走
  • 登山ジャンル
    • 100名山
      • 300名山
    • キャンプ等、その他
      • トレイルラン
      • トレッキング
    • クライミング
      • アルパインクライミング
      • フリークライミング
      • ボルダリング
      • クライミングジム
    • スキー
      • ゲレンデ滑走
      • 山スキー
      • 山滑走
    • ハイキング
    • 冬山登山
      • アイスクライミング
      • 残雪期登山
    • 積雪期ピークハント
    • 積雪期縦走
    • 雪山ハイキング
    • 日帰り登山
    • 沢登り
    • 無雪期ピークハント
    • 縦走
      • 低山縦走
      • 高山縦走
    • 講習/トレーニング
    • 講習会・総会・例会
  • エリア
    • 甲信越
      • 南アルプス
      • 中央アルプス
      • 北アルプス
    • 東海
    • 近畿
    • 関東
    • 東北
    • 四国
    • 海外
    • 北陸
    • 中国
  • 地図で検索

2006年

2006年7月29日 ツメカリ谷

2006年7月29日 ツメカリ谷

下降する人の多いツメカリ谷へ白滝谷登山道を下降しツメカリ谷へ入る。泳ぐ箇所が多く、美しい小滝の連続あり、裏見の滝あり、楽しく遊べる。余りの暑さにヤマカガシも沢遊びをしていた?

さらに詳しく
カテゴリー:写真集, 山行記録, 自主山行 登山ジャンル:沢登り 山行エリア:
Tagged ツメカリ谷, 御在所 コメントを残す

集会・部会予定表

会の山行

  • 教育山行
    (36)
  • 清掃山行
    (26)
  • 合宿
    (66)
  • 定例山行
    (203)
  • 創立40周年記念行事
    (11)
  • 北アルプス全山縦走
    (9)
  • オープン山行
    (1)
  • 自主山行
    (584)

リンク集

  • (財)日本アマチュア無線振興協会
  • アルテリア
  • ハイジアルペンクラブ
  • マジックマウンテン
  • マムート
  • モンベル
  • ヤマレコ
  • ヤマレコ同志会ページ
  • ロストアロー
  • 地形図閲覧システム
  • 山のライブカメラ
  • 山の安全対策
  • 徳本峠小屋
  • 愛知県勤労者山岳連盟(愛知労山)
  • 日本登山医学会
  • 気象情報
  • 沢ナビ
  • 登山天気ー日本気象協会
  • 社会人サークル情報局
  • 財団法人 日本無線協会

アーカイブ

メニュー

  • 掲示板
  • サイトマップ
  • サイトの使い方
  • ブログ

copyright(c) sangaku-doushikai all right reservede