メンバー:CL のっち SL すぎ 装備 たーこ タイムスケジュール 5月3日(水) 7:08 扇沢駐車場 11:33 爺ヶ岳南峰 15:52 冷池山荘テント場 5月4日(木) 8:01 冷池山荘テン…
さらに詳しく合宿
2022年冬合宿C 赤岳主稜
【日程】2023年1月7日~9日 【行程】1日目 6:00名古屋 9:15美濃戸駐車場 10:00美濃戸山荘 12:00赤岳鉱泉 12:50下見出発 14:30取り付き 16:15赤岳鉱泉 2日目…
さらに詳しく2022年冬合宿A 赤岳
1.山域 八ヶ岳 赤岳 (標高2899m) 2.スケジュール 2022/12/29~2022/12/31 天気 : 快晴 3.メンバー CL: まっさん、 SL: 棟梁、 食糧:よっしー、デイジー、…
さらに詳しく夏合宿A 剱岳(早月尾根)
【日程】 2021年8月7日~8月8日 【コースタイム】 1日目:4:30馬場島キャンプ場(発)→ 5:30松尾平→ 12:00早月小屋(着) テント設営 20:00就寝 2日目:4:30起床→ 5:00早月小屋(…
さらに詳しく蝶ヶ岳(2,677m)
蝶ヶ岳(2,677m) 2019冬合宿C 2020年1月11日(土)~13日(月) メンバー CL/ケンさん、SL/配車/食 よっちゃん、装備/TOM、 ルート/しん、気象/ターコ、会計/めーとく、記録/まーちゃん コ…
さらに詳しく赤岳(2,899m)・硫黄岳(2,760m)
赤岳(2,899m)・硫黄岳(2,760m) 2019年度冬合宿B 2020年1月11日(土)~13日(月) 天気:晴れ→曇り、山頂は強風・吹雪 CLひぐひぐ(記)、SL:gigi、ゆかりん、藪山、ともたん、アンちん 【…
さらに詳しく鳳凰三山
鳳凰三山 2020年1月2-3日 冬合宿D メンバー CL:やんやん、SL:choco、きょん、くぼやん(記) (1日目) 07:30夜叉神峠駐車場→08:25夜叉人峠→10:00杖立峠→11:20苺平→11:50南御室…
さらに詳しく赤岳(2,899m)
赤岳(2,899m) 八ヶ岳 冬合宿A 山行日 2019年12月28~29日 天気 快晴 メンバー CLこーちゃん、SLコッシー、ゆうこりん、TOSHIJI、ひさぽん、しのぶ(記) コースタイム 12月28日(1日目…
さらに詳しく唐松岳~五竜岳~鹿島槍ヶ岳~爺ヶ岳(2019夏合宿E)
2019夏合宿E 唐松岳(2,696m)~五竜岳(2,814m)~鹿島槍ヶ岳(2,889m)~爺ヶ岳(2,670m) 2019年8月11日~13日 天気: 晴れ 合宿山行 メンバー:Aチーム CLさいとも・gigi・棟梁…
さらに詳しく五竜岳~鹿島槍ヶ岳~爺ヶ岳(2019夏合宿D)
2019夏合宿D 五竜岳(2,814m)~鹿島槍ヶ岳(2,889m)~爺ヶ岳(2,670m) ■日程:2019年8月3日(土)夜~8月6日(火) ■メンバー:梅ちゃん、しん、ターコ、TOM(記) ■コースタイム・天気 8…
さらに詳しく白峰三山(2019夏合宿A)
白峰三山(2019夏合宿A) 北岳(3,193m)~間ノ岳(3,189m)~農鳥岳(3,025m) 2019年8月11日~2019年8月13日 メンバー:CLたけ、SLよちろう、ともっち、しのぶちゃん、かっちゃん、アンち…
さらに詳しく北岳バットレス(3,193m)~白峰三山縦走(2019年夏合宿F)
2019年夏合宿F 北岳バットレス(3,193m) <日程>2019年8月10日(土)~13日(火) <メンバー>CL:やんやん、SL:choco(記録)、ひでちょ <コースタイム> 【コースタイム・天気】 8/10(土…
さらに詳しく2019年 春合宿B 仙丈ケ岳・甲斐駒ケ岳
2019年 春合宿B 仙丈ケ岳・甲斐駒ケ岳 (仙丈ケ岳3,032m、甲斐駒ケ岳2,966m) 2019年5月2日~4日 天気:晴天 メンバー:ターコCL、ひでSL、のりっく(記) コースタイム 【1日目】 8:00仙流荘…
さらに詳しく2019年春合宿C 奥穂高岳(3,190m)
2019年春合宿C 奥穂高岳(3,190m) <日程>2019年4月27日(土)~29日(月) <メンバー>CL:コッシ、SL:ひーちゃん、gigi、なお、メリーさん、やんやん、岩やん、あゆ、チョコ、きょん <コースタイ…
さらに詳しく編笠山(2,523m)、権現岳(2,715m)
編笠山(2,523m)、権現岳(2,715m) 冬合宿C 2019年1月12日(土)~ 1月14日(月) メンバー:CL棟梁、SLりゅう(記)、youichi、gigi、藪山 1/12 6:30 富士見高原口 ̵…
さらに詳しく赤岳(2,899m)、硫黄岳(2,760m)
赤岳(2,899m)、硫黄岳(2,760m) 冬合宿A 日程:2019年1月12日(土)~13日(日) メンバー:ゆうこりん(CL)、コッシー(SL・訓練)、ぐっさん(AS・配車)、なりポン(装備)、うめ(気象・会計)、…
さらに詳しく槍ヶ岳(3,180m)
槍ヶ岳(3,180m) 冬合宿D 日程:2019年1月12日~14日 メンバー:たけ(CL)、むっちー(SL)、ひでちょ、やんやん、なむ、あゆ(記) コースタイム ・1/12 5:37新穂高温泉駐車場→7:01穂高平小屋…
さらに詳しく槍ヶ岳(3,180m)
槍ヶ岳(3,180m) 夏合宿A 日程:2018年8月12日(日)~14日(火) メンバー:あや(CL・訓練)、gigi(SL・気象)、ひろ(会計・記録)、こーちゃん(食当・配車)、まさ(記録・装備) アプローチ 8月1…
さらに詳しく槍ヶ岳(3,180m)~南岳(3,033m)縦走
槍ヶ岳(3,180m)~南岳(3,033m)縦走 2018年夏合宿B (当初は槍ヶ岳~穂高岳縦走の計画から途中ルート変更し、南岳止まり) (槍ヶ岳3,180m、大喰岳3,101m、中岳3,084m、南岳3,033m) …
さらに詳しく槍ヶ岳(3,180m) 北鎌尾根・氷河公園
槍ヶ岳(3,180m) 北鎌尾根・氷河公園 夏合宿C 2018年8月11日~13日 メンバー: CL よっちゃん、SL・気象 のりさん、装備 ひでちょ、会計 たけちゃん、訓練・記録 やんやん アプローチ 名古屋20:00…
さらに詳しく燕岳(2,763m)
燕岳(2,763m) 春合宿D 山行日:平成30年5月4日(金)~5日(土) メンバー CL:いよちゃん、SL:おさちゃん、装備:さいとも、食担:よこたん、気象・渉外:youichi、記録:なりポン コースタイム 5/3…
さらに詳しく八ヶ岳(赤岳~横岳~硫黄岳、阿弥陀岳)
八ヶ岳(赤岳2,899.2m~横岳2,829m~硫黄岳2,760m、阿弥陀岳2,805m) 春合宿A 2018年4月28日~4月30日 CLひでちょ、SLとおちゃん、ちえぞう、山師匠、しげ(記) コースタイム: (1日目…
さらに詳しく塩見岳(3,052m)
塩見岳(3,052m) 2018年5月4~6日 春合宿C メンバー:CLうめ、すぎ、たけ、ターコ(記録) コースタイム (1日目)5:26鳥倉林道ゲート→6:03鳥倉登山口→9:29塩川ルート分岐→10:06三伏峠小屋→…
さらに詳しく大普賢岳(1,780m)
大普賢岳(1,780m)、行者還岳(1,547m)、七曜岳(1,584m)、日本岳(1,505m) 春合宿B 天気 晴れ 参加者 CL:ホリー、SL:ひーちゃん、AS:ハッチ―、食当:す~さん、気象・会計:岩やん、 装備…
さらに詳しく赤岳(2,899m)
赤岳(2,899m) 八ヶ岳 冬合宿A 参加者 CL:おみず、SL:ヤンヤン、訓練L:youichi、装備L:なりポン、食担L:かに、装備:棟梁、装備:ケン、食担:りゅう、食担:ホリー(記)、食担:ひろこ 山行日 20…
さらに詳しく硫黄岳(2,760m)~横岳(2,829m)~赤岳(2,899m)
硫黄岳(2,760m)~横岳(2,829m)~赤岳(2,899m) 2017年冬合宿B 2018年1月6日~8日 メンバー CLゴンちゃん、SLゆかりん、いよちゃん、よっちゃん(記) 工程 1/6 5:30名古屋→9:3…
さらに詳しく夏合宿 槍・穂高縦走
槍ヶ岳(3,180m)、大喰岳(3,101m)、中岳(3,084m)、南岳(3,033m)、北穂高岳(3,106m)、涸沢岳(3,103m) 夏合宿B(槍・穂高縦走) 日時:2017年8月12日(土)~15日(火) メン…
さらに詳しく夏合宿 明神岳(2931m)東陵
明神岳(2931m)東陵 夏合宿D 2017年8月4日~6日 上高地~ひょうたん池(幕)~第1階段~ラクダのコル~バットレス~明神岳山頂~前穂山頂(幕)~重太郎新道~岳沢小屋~上高地 CL訓練気象:ぐっさん、SLルート記…
さらに詳しく春合宿C 剱岳北方稜線(赤谷山~剱岳)
コース(馬場島~赤谷尾根~赤谷山~白萩山~赤ハゲ~白ハゲ~大窓~池の平山北峰、南峰~小窓~小窓の頭~池の谷ガリー、剱岳~早月尾根~馬場島) 日程:2017年5月3日~5日 CL記録:ぐっさん SLルート気象:GIGI …
さらに詳しく春合宿 鹿島槍ヶ岳・爺が岳(2889m・2670m)
鹿島槍ヶ岳・爺が岳(2889m・2670m) 2017春合宿A 2017年5月3日~5月5日晴れ メンバー: CLターコ、SLたけ、youichi、はっちー、シューG、おみず、いよちゃん、よこたん、うめちゃん、トミー、か…
さらに詳しく