剱岳(2,999m)早月尾根


剱岳(2,999m)早月尾根
自主山行
2019年9月29~30日

メンバー:CLまぁちゃん、SL TOM、なお、ターコ(記)

コースタイム
(1日目)
6:28馬場島→7:23松尾平→10:46三角点→12:23早月小屋
(2日目)
4:24早月小屋→6:41標識2,800m→7:30剱岳→10:44標識2,400m→11:17早月小屋→13:29三角点→15:55松尾平→16:37馬場島

(1日目)
登山口の石碑「試練と憧れ」を胸に刻みいざ出陣!
いきなりの急登を1時間ほど登ってようやく「松尾平」という、名前の通りのなだらかな場所を歩いていると、先頭を歩くTOMさんの「熊だ!!」という声に緊張が走る。50mほど離れた木から慌てて降りていく熊を目撃したそうです。今回誰もクマ鈴を持参していなかったので、その後しばらくは意識して声を出しながら歩く様にしました。段々と雲行きが怪しくなり少し雨が降り出したのでレインウエアを着ましたがすぐ止んでしまい結局脱ぐ羽目になりましたが、すれ違う登山者の方から「今日は山頂は天気が悪くて視界ゼロだけど明日はよくなるよ」と励ましの言葉をもらい明日への期待に胸が膨らみます。しばらく歩き次の目標1,920m地点の三角点に到着したものの何かいつもの三角点より丸っこくて違和感があり、また帰り道に確認する事にして先を急ぎました。やがて小屋の赤い屋根が見え始め、目の前に飛び込んできたのは紅葉に彩られたそれはそれは美しい景色でとても感動しました。テントを設営し食当まぁちゃんのおいしいおでんをいただき、まったりとした夜を過ごし明日のアタックに向けて早めに就寝しました。

(2日目)
まだ暗いうちからヘッデンを付けて登り始めます。段々明るくなり辺りが見え始めると雲海や美しい紅葉の景色に朝の爽やかさを感じます。岩場を慎重に登り7:30登頂!他の登山者の方々と「あの山は〇〇山だね」「この山はこの間登ったよ」などと会話をし、山頂からの素晴らしい眺望を楽しみました。そろそろと、下山を始めテン場に戻りテントを撤去したら少し休憩を取り再び下山開始。20分程歩くと「おたまじゃくしの棲家」の池がありましたが後で写真を良く見たら「サンショウウオの棲家」でした(笑)あとは宿題にしておいた、幻?の三角点を見つけに行きます。慎重に地図と照らし合わせ登山道より少し藪の中を入って一生懸命探しますが残念ながら見当たりませんでした。また三角点を探しに来ないといけないね~と話しながら、長~い下りを終え16:37馬場島到着。

結局TOMさんやまぁちゃんが後から調べたところ
登山道にある、角が丸い三角点は「主三角点」で農商務省山林局が設置したもので、国土地理院の三角点は、1920.7m登山道より少し藪に入ったネマガリタケに覆われた場所にひっそり設置されてるそうです。
探したんだけどなぁ~

コメントを残す

CAPTCHA