藤原岳 ハルサキヤマガラシ駆除


【実施日】2022年5月22日(日)
【天 候】晴れ
【メンバー】CL まいまい、SL きんちゃん、はっちー、youichi、記録 あか
【ルート】 藤原岳無料駐車場→大貝戸登山口→避難小屋→藤原岳無料駐車場
【コースタイム】
 8:40藤原岳無料駐車場→8:49大貝戸登山口→ 11:00避難小屋(休憩)→
 12:00駆除作業開始→ 13:15駆除作業終了→14:00避難小屋→ 15:27大貝戸登山口

ハルザキヤマガラシは、草丈20~90cm程で菜の花に似た黄色く可愛らしい花です。
食用にもなり、味はクレソンに似た辛みがあるようです。
ただ、在来種の植物を駆逐する恐れがあることから、日本の侵略的外来種ワースト100にも選定されている植物のため、県連主催で毎年藤原岳にて駆除活動が行われていました。
コロナのためしばらく活動が自粛されておりましたが、この日3年ぶりに行われることになりました。

最初に到着した場所にはほぼ咲いておらず、県連の方には30分程度で良いと言われたのにこれは何もせず終了かと思いきや、少し進むとヤマガラシの群生が・・・
県連の方には30分程度で良いと言われたのに腰を痛めつつ、1時間以上頑張る私たち。

ヤマガラシは背丈の低いものばかりで、手で簡単に抜く ことができました。最初は草むしり感覚で抜いていましたが、前かがみの姿勢を続けるのはなかなか大変でした。とはいえ、丘一面に生えていたヤマガラシを同志会5人で21kgも駆除できたことはとても誇らしかったです。

藤原岳にはニリンソウが咲いていたり、これから咲くコバイケイソウの群生があったり、本当に花が楽しめる山だと思います。これらの植生のためにも、今後も駆除活動は継続する必要があると感じました。

コメントを残す

CAPTCHA