2022年9月定例山行 傘山(からかさやま/1542m)


日にち:2022年9月11日(日)

メンバー:
CLアジータ、ASまいまい、TOM、たぁじ、キャサリン、
たえちゃん、(準)りっちゃん、スガ、しん

コースタイム:
6:30名古屋駅 8:50傘山駐車場着 9:14傘山駐車場発 9:30御嶽神社 
11:30傘山山頂着 12:50傘山山頂発 14:25御嶽神社 14:50傘山駐車場

傘山(からかさやま)は長野県上伊那郡飯島町にある標高1,542mの里山で、初心者向けの町民の森コースと御嶽山コースの2つのコースがある。今回私達は御嶽山コースを登った。

御嶽山コースの駐車場には昨年3月に設置された案内板があり、傘山や御嶽山・御嶽神社の説明が書かれていた。駐車場から登山口はすぐ近くで獣害対策のゲートを開けて入る。

まずは 御嶽神社のある御嶽山を目指して登る。御嶽山までの道は一の松から九の松まである傘松並木の遊歩道でその松並木は飯島町天然記念物とされている。九の松から少し登ると御嶽神社にたどり着く。御嶽神社の隣には屋根のある休憩所があり飯島町の街並みが望める。御嶽山頂上は神社の裏にある(らしい)。

御嶽神社で休憩し傘山へと再出発。数分登ったところの左手に岩間山城跡がある。それほど広い場所ではなく、以前は狼煙台の跡と言われていたようだ。案内板が無ければ気づかずに素通りしてしまうだろうほど小さな山城跡だった。傘山の登山道は『南駒里山クラブ』の方達によって整備されており、「傘山頂上へ2.3K 110分」などの案内板も細かく設置されている。「地元のハイキングクラブによって大切に整備されている山なんだな」と感じながら進んだ。

最初は緩やかな登りだったが山頂直下はお助けロープがある急登だ。息を上げながら山頂に到着。

傘山山頂は南アルプスの展望台のような眺望だが、あいにく南アルプスの山々に頭には雲がかかり山座同定は難しかった。けれども広い青空と飯島町の街並みを一望できて気持ちが良かった。山頂での休憩時間を長めにとっていたため昼食後に即席のロープワーク実践講座が開催された。CLのアジータがボーイスカウトでつちかったロープワークを披露し、新人メンバーだけでなくベテランメンバーも興味深く学びなおしていた。

山頂で1時間20分の長い時間を過ごし下山を開始。今回はピストンコースのため来た道を戻った。2パーティ編成の先行パーティはサクサク下りたが、後続パーティは新人メンバーに下りの歩き方やストックの使い方を説明しながらゆっくりと下りた。これも定例ならでは。

御嶽神社で休憩しながら待っていた先行パーティはスーパーの話題で盛り上がっており、下山後に長野の地元スーパーの「ツルヤ」に行くことになった。

温泉で汗を流したあと「ツルヤ」で「ツルヤ」オリジナル商品を買い込み、仕事の都合で伊那に住んでいたCLオススメの大盛り中華食堂で満腹にして名古屋に帰った。

登山も山頂でのロープワーク講座も下山後の観光も楽しめた大満足な定例山行となった。

コメントを残す

CAPTCHA