2010年12月11日 富士山御殿場口 雪上訓練


山域:富士山

ルート:富士山御殿場口ゲート~御殿場口駐車場~富士山双子山付近で訓練実施(約1800m)

日程:2010年12月11日

メンバー:三平(CL)KEI(SL)カニエ(食)カズヤン(車)ひでさん(記録)のぐっちー(会計)

天候:晴れ時々曇り 強風

11月10日 21:00名古屋発

24:40御殿場口五合目へ入るゲート前でテン泊、仮眠

11月11日 5:30起床

7:30朝食、撤収、出発

8:30五合目駐車場着 テント設営 雪はほとんどない

9:30ハーネス、ヘルメットを装着し五合目発(ピッケルをザックと背中の間に装着し行動)

10:30訓練場所着(双子山1800m付近着)

全体的に雪が少なく双子山山頂付近のルンゼ(幅15m、長さ40mの斜面)にて訓練

14:30訓練終了 下山 撤収 帰名

訓練内容

<アイゼン無し>

1)耐風姿勢…肩幅に両足を開き、前方にピッケルを打ち込みピッケルに上半身の体重をかける感覚で

2)ピッケルの持ち方…ピックを前にして軽く握る感覚で

3)キックステップ

・登り…かかとを上に上げ、振り子の原理でおろし自然に蹴り込む感覚

・斜面…山側の足は斜面と平行に。谷川の足はつま先をやや谷側へ向ける

・下り…かかとでけりこみステップを作りながら

4)滑落停止

・岳連方式…足を上に上げピックを顔の横で斜面に刺し、引き寄せる感覚で

・労山方式…足を開き制動をかけながら、上半身の体重をピックにかける

<アイゼン装着>

5)アイゼン歩行…アイゼンを引っ掛けない様に、ガニマタ、左右のかかとを拳2つ分あける感覚で

6)ビレイ…スノーバーを雪面に対し斜めに打ち込みスタンディングアックスビレイ、必ず別な支店でセルフをとる

・肩絡み、ハーネスへ確保機装着、スノーバーへ確保機を装着の3パターン

・2人1組で1人がビレイをしながら1人が斜面を滑落し加重する

7)ガイドコンテ

・ザイルを直径50cmほどのループを5重程度にし、ピッケルを輪の中に入れ歩行。

・1人が滑ったら、すばやくピッケルを斜面に打ち込み確保

訓練場所は雪が少なめであったが富士山特有の風が非常に強く、これ以上登ると本当に滑落の危険も高くなるため1800m付近での訓練実施となった。これまでの雪上訓練は主に登頂をしながらの訓練であったが、今回は冬山での基本的な技術実施訓練をみっちり行い、非常に内容が濃いものであった。

参加者のうち3名は入会1年未満の会員であったが、是非冬山山行時に他の会員にも技術の伝達をして頂き同志会のレベルアップを図ってゆきたい。

COMMENTS

    さんぺい

    富士登山では大変御背わになりました。                        ぜひもう一度富士に行きましょう。  

    かにえ

    富士山だけは 絶対行かないと思っていたけど、やはり皆があこがれる富士山だった。
    まさか 富士山で又三平さんの 指導にて雪山トレーニングが出来るなんて本当に有難う 
    又 体力的に参加出来れば 是非行ってみたいナー 三平さんはじめ皆さん本当に有難う。

      tom

      今日の運営委員会で、富士山はとても良かったので、今後もここで雪上訓練を行おう。
      また、来年1月か2月にも、再び同じ場所で雪上訓練をしようということになりました。
      先回参加できなかった人で(参加した人も)希望される方は是非行きましょう。

      わしゃあ行くぜよ!げにまっこと。

        かにえ

        是非 もうい一度参加したいなー
        やはり富士山は富士山なんだ、
        宜しくお願いします、その時まで体力をつけておかなくっては

    tom

    いつもながら、迅速なアップありがとうございます。
    本当、雪少ないですね。びっくり。
    晴天に恵まれ良い訓練ができたようですね!ヒマラヤでも行けそう‥‥‥な雰囲気。

    それにしても、本当にアンジェラアキがいますね。びっくり!

      のぐっちー

      どうも アンジェラです~~  

      調子に乗ってすみません・・

      富士山天候に恵まれ、すっご~く楽しかったです!!
      訓練は・・たぶん10回くらい滑落してました。

      皆さんありがとうございましたぁ!!

    ヨッスィ~

    うぉ~!!みんなキラキラしてる!!行きたかったなぁ(T_T) 冬の富士山きれいだなぁ。

かにえ へ返信する コメントをキャンセル

CAPTCHA