石鎚山天狗岳東陵


石鎚山天狗岳東陵(四国)
2017年8月11日~13日(山行は12日のみ)
自主山行

メンバー:CLハチオ、SLひーちゃん、まこ、さいとも(記)

コースタイム:
6:50土小屋→7:00国民宿舎石鎚→7:40休憩所→8:00東陵基部→11:00天狗岳11:30→12:00東陵基部→12:45土小屋

 

今回、三連休に企画した山行が雨予報のため急遽、天気が良さげな四国に目を付け西へ向けて旅をしました。
目指すは石鎚山!以前から行きたいと思っていた山の1つである。

初日(8/11)は、寝不足もあったので金毘羅山や瀬戸内海、松山の街を観光。
その夜に石鎚山の土小屋の登山口の駐車場にテント泊。
久しぶりに自前のテントで就寝。

2日目(8/12)の朝、5:30に起床に6:50に出発!
天気は上々(^^♪いざ石鎚山へ。
石鎚山は1,982Mの山で通常ルートのコースタイムは上りで3時間程度、下りは2時間。
しかし、今回は東陵基部よりバリエーションルートで頂上を目指す。
緩い登山道にて1時間程度で第三ベンチに到着。ここが東陵基部である。
ハーネスにヘルメット、カラビナ等の装備を装着し、東陵ルートへ侵入する。
草木は覆い茂りかき分けながら登山道(踏み跡)を探しながら進む。
東陵からはまずは大砲岩を目指す。稜線上に出ると石鎚山山頂の荒々しい岩山がかっこよくそびえ立つ!みんなして「いいね~」と唸る。
岩稜帯に到着、誤って転落すれば大変な場所ではあるがロープをだすほどでもなく難なく岩を越えていく。
大変な東陵ルートのイメージでしたが、気が付けばあっという間に頂上から少し離れた大砲岩に到着。
1時間程度の登攀となりました。しかし、景色は良い。
ここで軽くご飯タイム。次は、石鎚山の最高峰の天狗岳へ、と言っても10分程度(笑)
ただし右側は、切れ落ちている岩稜帯である。少し怖い(笑)
天狗岳にはクライミングルートの北壁が直下に見える。岩大好きひーちゃんのテンションもMAX(笑)
登山者も多いので足早に山頂付近にある石鎚神社へ。そこには一般ルートの登山者がいっぱい(‘Д’)
我々の重装備が一気に恥ずかしさを見せる(笑)装備を解除し昼食へ。
※登ってみてわかったことだが、石鎚山天狗岳の東陵はギア類不要のバリエーションルートだった。

記念撮影を終えると通常ルートを下山開始。少し下るとなんと延々続く鎖の下山ルートが現れる。
こんなんありか?と思えるほどの鎖地獄(笑)太い鎖がを握りしめて下る。
ぶっちゃけ、東陵より怖いのではないか?(笑)鎖場の下部に到着するとちゃんと巻き道もあるようだ。
確かに誰でも降りれるとは思えない鎖場でした。
そこからは緩い登山道を一気に下る。あっという間に東陵基部の第三ベンチに到着。
そのまま、一気に登山口まで下山する。

登山口に着いたら13時前である。早い。。。四国まで来たのに山行時間は、5時間程度。
あっという間でしたので物足りなさは隠せない。
お風呂場を探すも、愛媛にある石鎚山ではあるが高知県はすぐそこにある。
どうせならば高知へ行こう!とお風呂に入り高知の桂浜へ。
その時点で18時。テント泊する場所を探し、就寝。

3日目(8/13)は、高知から一気に高松へ戻り瀬戸大橋を渡り本州へ帰還。
倉敷で観光し名古屋へ着いたのは19時頃。

2泊3日の山行を含めた旅は1300kmを走破する二度と計画することは無い旅となりました。
楽しかったが疲れたな~(笑)

コメントを残す

CAPTCHA