2008年3月16日 自主山行 赤岳主稜(南八ヶ岳) 投稿者: 2011年4月10日2011年4月10日 by 管理人 関連する記録 2023年2月定例山行A 高見山(1248m) 上臈岩(430m) 藤原岳~御池岳縦走(テーブルランド) 春日井三山(弥勅山436m・大谷山425m・道樹山429m)自主山行 霧訪山(きりとうやま) 1305m Tweet 2008年3月16日(日) 天候 : 晴れ 参加者:山々,(ガイド) 初めての冬山バリエーション、赤岳主稜は、取り付きのトラバース、最初の岩が難関だったが、支点は、整備されていて登り易い。ただ、雪稜部分では、支点がないところがあり、苦労しているパーティがあった。岩が60%、締まった雪が40%ぐらいだった。取り付きから、抜けるまで、1時間40分。まずは順調だった。いずれ、リードをやれるようになりたい。(記:山々) 01.上部岩壁の取り付き 01.上部岩壁の取り付き 03.赤岳主稜ピーク 04.赤岳主稜全景 05.雪稜をコンテで登る後続のパーティ 関連