烏帽子岳(2628m)・野口五郎岳(2924.5m)


烏帽子岳(2628m)・野口五郎岳(2924.5m)
自主山行
山行日:2017/10/07~ 2017/10/09
天候:1日目雨、2日目晴れ、3日目晴れ
メンバー:CLゆかりん、SLまーちゃん、記録よっちゃん、ちえぞう

一日目:
6:50 高瀬ダム→10:00 権太落とし→12:45 烏帽子小屋

二日目:
5:15 烏帽子小屋→7:45 三ツ岳→8:30 野口五郎小屋→8:50 野口五郎岳→10:00 真砂分岐→11:10野口五郎小屋→12:40三ツ岳→13:40烏帽子小屋

三日目:
5:25烏帽子小屋→6:20 烏帽子岳→7:30 烏帽子小屋8:15 →11:20ブナ立尾根登山口→12:00高瀬ダム

 

当初4日間で高瀬ダム→烏帽子岳→野口五郎岳→湯又岳→湯又温泉→高瀬ダムというルートでテント泊の計画でしたが、悪天候のため3日間で山小屋泊で周回する計画に変更しました。
一日目は午前中は雨予報。高瀬ダムを出発して登山口で給水する頃には雨が降らずに済みそうな見立てで、レイン装備を解きます。急ぐ必要はないのでブナ立尾根をゆっくりゆっくり登っていきます。いろいろな木や花、キノコなどを観察しながら進みます。紅葉を期待していましたが、終わりがけのようでした。烏帽子小屋についた頃はガスっており暫くしたら雨が強くなってきたので、烏帽子岳は翌日以降に繰り越して烏帽子小屋でゆっくりすることにしました。

 

二日目は事情により烏帽子小屋から真砂分岐の往復に計画変更しました。朝暗いうちに出発し野口五郎岳を目指します。空気が澄んでいて遠くまで見通しがよく、且つ風も殆どなく快適な縦走になりました。正面に槍ヶ岳がそびえ、右手に水晶岳、左手に燕岳、後ろには立山がくっきり見えます。
北アルプスの位置関係を地図と実物を見比べつつの縦走は楽しいです。

三日目は早朝に烏帽子岳を往復した後、ブナ立尾根を下山します。夜明け前に烏帽子小屋を出発し、ニセ烏帽子で日の出を待ちます。多少風はあるものの視界はよく、きれいな朝日を見ることができました。その後烏帽子岳で軽い岩登りをして頂上を踏みます。朝早いこともあり、頂上は貸し切り状態で十分堪能することができました。
烏帽子小屋に戻ってから朝食を済ませた後、ブナ立尾根をゆっくり下りました。

結果的に最も好天が望まれる裏銀座縦走は最高のコンディションで歩くことができ、烏帽子小屋でとても快適に過ごすことができ、満足な山行となりました。

 

コメントを残す

CAPTCHA