2008年2月9日硫黄岳(南八ヶ岳) 投稿者: 2011年4月9日2011年4月10日 by 管理人 関連する記録 納古山(633m) 鳳来寺山(695m) 雨乞岳(1,238)、東雨乞岳(1,225m) 清掃山行 尾張三山 尾張富士275m/尾張白山237m/本宮山292.8m 吾妻連峰 前川大滝沢 Tweet 2008年2月9日(土)~11日(月) 天候 : 雪のち晴れ 参加者:山々、他1名 石尊稜に登る予定でしたが、前夜の積雪が多く、硫黄岳に変更。ラッセルを覚悟しましたが、前の大勢のパーティがやってくれました。赤岩ノ頭からは、強風と 雪。荘厳な世界でした。硫黄岳からの視界はなし。残念でした。下山は、新雪を尻セイド。転がりながら降りました。下山したら、お天気になり、石尊稜は、モ ノトーンの世界でした。(記:山々) 01.樹林帯を登る 02.赤岩の頭から、硫黄岳方面を望む 03.硫黄岳直下 04. 硫黄岳山頂 05.下山して見えてきた、石尊稜 関連