白倉山 江馬小屋谷 遡行


白倉山 江馬小屋谷 自主山行

日時:2015年8月1日~2日
メンバー:CLひらちゃん(記録)、SLニンニン
コースタイム:
8/1 10:20江馬小屋林道起点駐車場→10:45江馬小屋谷出合い→12:15五ヶ所滝廊下入り口→Co590m二俣→14:25三段20M滝→15:50Co750m二俣(泊)
8/2 6:25Co750m二俣→6:40石谷滝→7:25白倉滝→8:20稜線→9:40P1226m→11:40江馬小屋谷出合い→12:00江馬小屋林道起点駐車場

江馬小屋林道は道が悪く、ジープでしか奥まで入っていくことが出来ないため林道起点の橋付近の駐車場に車を停めた。


沢装備を纏い林道起点の駐車場を出ると、ピーカンで余りの暑さにぶっ倒れそう。20分強歩くと江馬小屋谷出合いに着き、ここから入溪する。

行合廊下は、両側が切り立ったゴルジュの雰囲気がいい。水量は少ないので問題なく通過する。

五ヶ所廊下は記録を見ると、廊下の入り口から景色のある右岸を巻くルートか、景色のない左岸を巻くルートがあるようだが、今回はあえて最初の5Mの滝を直登した。一見難易度が高そうだが、滝の落ち口の近くには上から穴がぱっくり空いており、ワイドクラックを登る要領で登っていく。念のため2ヶ所カムで支点を取った。ガバがあり難易度は低く、高巻きするより安全かもしれない。
登り終えると奇妙にえぐられたウォータースライダー状の滝が織りなす不思議な光景が見られ、興味深い。
なお、他に6人のパーティーが入渓していたが、この滝の右岸を登って遊び、ここで折り返し日帰りで帰るとのことだった。

3段20M滝は、左岸の縦クラックを直登する。残置のカム1個にカム2個を追加し合計3ヶ所支点を取った。体を左に倒しレイバック気味に登るが、最後の一手が不安定な岩が多く、安定したガバを確実に掴む必要がある。

2人が登った後に荷物を引き上げたが、荷物が木に引っかかり一度懸垂で下りてから再度荷揚げを行った。これでだいぶ時間をロスしてしまった・・・。

Co750mのテン場に着くと早速ツエルトを張り、たき火の準備にかかる。秘密基地の様で雰囲気がいい場所だった。今回は夕食にこだわってみた。メインは鶏もも肉とマッシュルームのアヒージョ炒め。主食はベーコンときのこのパエリア。パエリアはいい感じのお焦げが出来て美味だった。

2日目の石滝谷は左岸のリッジを登り、ルンゼを下りた。リッジは登り切らずに、途中で右にトラバースしコルに出た方が手早く進める。


白倉滝は左岸の支沢から巻いて滝の落ち口に出た。

多段50mの滝は斜度も緩く快適に直登。

出渓すると稜線までは辛い登り。足下がガレており、土も不安定で歩きにくい。
稜線に出ると沢装備を解除し、着替える。途中まではまだ我慢できる暑さだったが、稜線を進んでいくとどんどん気温が上がり、ペースが出なかった。
江馬小屋谷出合いに着く頃には体が火照っており、沢に体をつけて涼をとった。
江馬小屋林道の途中に冷たい湧き水があり、大量に飲んで体を冷やした。

 

幕営適地:Co750m二俣のみ。沢沿いでは他に良いテン場は無い。
ヒル情報:幕営地、沢沿い、稜線のいずれでも見なかった。

コメントを残す

CAPTCHA