局ヶ岳(1,029m)


局ヶ岳(1,029m)
定例山行
高低差 約670m
2017年11月19日
天気:曇
メンバー:CL Taco、SL まささん、AS ゴンちゃん、会計 はっしー、記録 きむ、ひろこ、アパッチ、おくちゃん、きんちゃん、しょうこ、なお

コースタイム
局ヶ岳神社 発 9:20 →休憩 9:40 →林道分岐 9:50 →休憩 10:10→ 小峠 10:45 →頂上着 11:00 頂上発 11:45 →小峠 12:00 →休憩 12:35 椿の滝登山口 着 13:00 →局ヶ岳神社 着 13:15

局ヶ岳神社駐車場は駐車スペース6-7台で到着時には2台駐車されていた。
同志会の4台が駐車したら満車状態でした。

支度が済んだら自己紹介し出発。
駐車場から登山口迄は勾配も緩く広い道の為、談笑しつつ進む。
登山口から20分程度で体が温まってきたので、衣類調整の休憩。
歩荷訓練で装備+鉄アレイ(6kg)では不足との事でひろこさんのザックに石を追加。
(後でザック持たせてもらったがテント装備程度の重量?)

その後、分岐まで谷沿いに登るが1年ぶりの山登りで足取りが重く、直ぐに息があがる。
後を振り返っても皆さん平気そうに登って来るので弱音は吐けない。苦笑

小峠周辺までは風の影響も少なく暑い位だったが、稜線付近の樹木(幹)が揺れる程度に風が吹いており、雪がらしき物が混じる。休憩で合羽を着るか悩んだが頂上まで距離も無いので、そのまま行動した。

頂上には先行者が2+2人程度。
登り中、雲りで眺望は望めないかと思ったが伊勢湾まで確認出来た。
頂上北側の建造物は中部電力の中勢-伊勢間多重無線の反射板との事でした。
興味ある方は「無給電中継装置」で検索してみてください。

下山開始直ぐに、ストックを持って来なかったのを後悔。ゆっくり降りる際は良いが落差が大きい箇所は勢いを止めるのに足が笑ってしまう。
分岐を過ぎ、風も落ち着いてきたのでどんどん暖かくなり快適に椿の滝登山口に到着

椿の滝登山口から局ヶ岳駐車場まで舗装路なので、歩き易くて感動。
出発時は目に留まらなかったもみじがグラデーション状に紅葉していたのを撮ってみましたが…写真のセンス無さ過ぎ、景色は目で楽しむ物だと再認識しました。

コメントを残す

CAPTCHA