2011年8月13日~15日 創立40周年記念行事山行 笠ヶ岳~西鎌尾根縦走 投稿者: 2011年8月22日2011年8月25日 by ひでちょ 関連する記録 【2024年9月7日 定例山行A】御嶽山(3,067m) 前穂高岳「3090m」、奥穂高岳「3190m」、(北穂高岳 未踏) 夏合宿初級A 奥穂高岳(3190m) 常願寺川水系真川支流 岩井谷 夏合宿B(前穂高3090m・奥穂高3190m・西穂高2909 m) Tweet 歳の差なんて感じない楽しい一刻 安全なところまで下山して、ほっと一息 滝谷の避難小屋 滝谷の避難小屋のなかはこんな風だった 滝谷の小橋を渡る 滝谷の滝ー! 下山途中の滝谷 ガスの中、槍とみさっち ガスの中、槍とみさっち 鎖場に、綺麗な花 岩稜帯が続く 岩稜帯が続く 西鎌の稜線 高度感満点 いよいよ、西鎌尾根 15日早朝、朝日に眩しい槍 双六のテント場です。 双六小屋に到着! 双六小屋が見えてきた-! 双六岳、まんまるいw トリカブト、花は綺麗なんですけどね。。 なんだっけ? なんだっけ? いやー絶景です 猛々しい、槍ヶ岳 ずっと見ていたくなる、槍の稜線 槍から穂高へと続く稜線がみごとです 槍が近づいてくる 秩父平 秩父平 秩父平のお花畑 秩父平 あれが槍ヶ岳だぁー! おぉ! ど、どうも 女王降臨?! 秩父平からの穂高 どんどんいくよ 爽快なロケーションの中を進みます 爽快なロケーションの中を進みます 古稀を迎えているとは思えない若々しさです 元山ガールも、しばし休息 山ガールも、しばし休息 空気がおいしい~ 振り返って見る、笠ヶ岳 チングルマ 花について、ちえぞうさんに教わる 花 縦走~ 笠ヶ岳の手前にある、巨大岩の門 槍を愛でながら進む どんどん登る 穂高 笠ヶ岳の美しい稜線 笠ヶ岳の美しい稜線 14日、快晴。笠ヶ岳 笠ヶ岳のテント場がチラリとみえる 見下ろすと、ずいぶん登ったなぁ どんどん登る 笠ヶ岳がガスで見えない 抜戸岳の登り ガスがでてきた 杓子平から見た抜戸岳 008清水の次郎長一家でございます? 007樹林帯の中から穂高の稜線をのぞく 006どんどん登る 005只今標高1450m、まだまだだ 004笠新道、いきなり急登ですw 003笠新道入り口の看板 002林道をゆっくり出発 001駐車場付近から見上げる山々 関連
さすが、カメラマン・かずやん。
花にも詳しいね。
ありがとうございます。
ていうか、ちえぞうさんに教えてもらったんですが
歩いているうちに、忘れてしまいました。。
写真の薄紫の花は、マツムシソウです!!