御嶽山 飛騨頂上


御嶽山 飛騨頂上
自主山行(前夜発)
2015年11/28(土)

メンバー:CLぐっさん、SL山師匠、もっちゃん、ひらちゃん、さいとも、かわちゃん

11/28
5:00 起床・テント撤収
6:00 濁河温泉登山口(駐車場)出発
6:20 仙人橋
7:05 ジョーズ岩
7:25 湯の花峠
7:55 のぞき岩
8:30 お助け水
10:45 飛騨山頂
(五の池冬季小屋で休憩)
12:00 飛騨山頂出発
12:45 お助け水
15:00 濁河温泉登山口(駐車場着)

冬合宿の訓練(雪上歩行・高所順応)として、同志会の忘年会に参加する前にこの時期積雪を期待して御嶽山に行ってきました。直前までほとんど雪が降っていないとの情報があり、雪上歩行はできないと思われましたが、出発前日に寒気が入り山頂付近には降雪があるとのことで、期待が膨らむ。しかし、寒気が早く入ってきたことにより、木曽福島側からの林道の夜間通行止めが出発日の夜から行われることになってしまい、登山口に辿り着けず中止と思われましたが、下呂方面からの道路で濁河温泉まで行けることが分かり、
予定通り出発。
24:30頃駐車場に到着。駐車場は雪で覆われており、積雪は5,6センチくらいでした。
他に来ている人はなく、貸切り。早々にテントを張り、夜食(夜飲み)を軽くとり、1時過ぎに就寝。
夜の降雪はほとんどなく、撤収後駐車場に隣接する登山口から入山。天気は晴れで、ほぼ無風。橋を渡ると正面に神社があり、神社の左方面にのびる夏道通りに進む。雪が付いているものの、踏みしめると岩や登山道に設置された木製の階段に足が付き、歩きにくい。
女人滝はまだ凍る気配なく普通に流れていた。寄り道することなく、山頂への道を進む。
高度を上げる毎に降雪量も増え、森林限界を過ぎると風が出てきた。積雪は一番深いところで、膝くらいまであり、先頭を変わりながらラッセルして進む。森林限界までは順調に来ていたため、継子岳間で足を伸ばせそうという空気がパーティ内あったが、時間をとられた。特に危険箇所はないものの、森林限界を抜けてから上はガスがかかった状態で、ホワイトアウトほど視程は悪くないが、夏道がわかりにくい感じでした。10:45頃飛騨山頂に到着。頂上のすぐ脇にある五の池小屋で昼食休憩をとる。
冬季小屋ははしごで2Fの入口に登って入る。屋根裏部屋で、中に窓はなく入り口を人がふさぐと真っ暗になり、中腰で歩いても柱や天井に頭をぶつけそうになる感じでした。
帰りは登ってきたときより山頂側で稜線から外れ、しばらくハイマツに積もった雪の上を歩いた。アイゼンを装着している人はハイマツに足を取られ歩きにくいようでした。
その後は行きのトレースに戻り、登山口まで下山しました。
1回目の降雪で積もった雪のため、アイゼンを装着するような雪ではなかったため、アイゼン歩行の本格的な練習にはなりませんでしたが、膝下ラッセルをすることができ、楽しい山行となりました。

 

コメントを残す

CAPTCHA