2011.9.11(日) 清掃登山 定光寺自然休養林

2011.9.11(日) 清掃登山 定光寺自然休養林

参加者 : 同志会会員23名,会員外4名  じねんじょ山の会:21名 恒例の秋の清掃登山。定光寺自然休養林で行うのは今年で4回目。今回も例年以上の参加者があり盛況を呈しました。 青い山脈さん始め自然保護部の皆様,取りまと…

さらに詳しく

2009年12月6日 愛知県連40周年記念行事  愛知県境踏破5回目(R153日向~807mピーク~上柏洞)

2009年12月6日 愛知県連40周年記念行事  愛知県境踏破5回目(R153日向~807mピーク~上柏洞)

愛知県境踏破の同志会の持ち分の最終回。今回は,比較的,楽そうというM田さんの予想。参加者も最終回とあって,8人の大所帯。
  上柏洞の空き地に置き車をして,第1回目踏破の始発点になったR153の日向に向かう。矢作川を渡るのが,難儀そうだったので,少し離れた,浄水場の空き地に車を停めて,出発。

さらに詳しく

2009年 9月6日 愛知県連40周年記念行事  愛知県境踏破1回目(三国山~R153日向)

2009年 9月6日 愛知県連40周年記念行事  愛知県境踏破1回目(三国山~R153日向)

A地点からR153まで : 菅沼養鶏場の建物の裏から左手に入り,沢に降りる。その後,県境は沢沿いに下っていく。倒木・藪が多く,とても歩きにくい。ところどころで,左岸を高巻く。そこに多数の県境の杭が散見できる。

さらに詳しく

2009年5月9日(土) 夏合宿トレーニング  南山・クライミング(愛知県豊田市)

2009年5月9日(土) 夏合宿トレーニング  南山・クライミング(愛知県豊田市)

夏合宿 剣岳Cフェースに向けての訓練第1回目。今回は,久しぶりのクライミングということで,ロープさばきと岩慣れが主な目的。合宿には参加しないけれど,これまたクライミング久しぶりのNOWさんと今回クライミング初挑戦のSATOさんにベテランコーチの八麻呂兄貴を迎えて,午前中は4人で。午後から仕事を終えた○ちゃんがかけつけた。

さらに詳しく

オープン山行  六所山(愛知県豊田市)

オープン山行  六所山(愛知県豊田市)

計画当初は,ちょっとした山行のつもりだったが,最終的に18名の大パーティーになってしまい嬉しい悲鳴(特に食当のきみりんご苦労様でした。)六所山は,小学生の遠足にも使われる,大人で登り50分の簡単な山。

さらに詳しく

2008年9月21日 清掃山行 山星山・高根山(定光寺自然休養林・愛知県瀬戸市)

2008年9月21日 清掃山行  山星山・高根山(定光寺自然休養林・愛知県瀬戸市)

前 線の通過のため,雨の中清掃山行を行いました。今回は,じねんじょ山の会の皆さんと合同開催。とても賑やかな山行となりました。途中でとても雨が激しくな りましたが,屋根付きの駐車場に避難できたのでラッキー。予定より少し行程を短くして,森林交流館でフルーツ付きのランチタイム。

さらに詳しく

2011年2月19日 愛知、鞍掛山(883m)

2011年2月19日 愛知、鞍掛山(883m)

感想:正式メンバーになり、初めての山行に参加しました。
当日は風もなく、まずまずの天気で 新人さんからベテランさんまで11人の参加でした。
登山口ははるか足助の地からさらに奥地、同じ愛知県とは思えないほど遠かったー!
(運転手のみなさん、ありがとうございました!)

さらに詳しく

2011年 1/16(日)定例山行 寧比曾岳

2011年 1/16(日)定例山行 寧比曾岳

大雪などのため、ルートをショートコースに変更して、完登。
凍った雪の上に親切が積もって少し歩きにくかったけど、結構楽しんできた。
山頂は氷点下9℃まで下がっていて、標高の割りに冷えていて、やはり寒かったんだと。

さらに詳しく

2010年11月21日 南山(豊田市)クライミング訓練

2010年11月21日 南山(豊田市)クライミング訓練

春合宿の剣岳源治郎尾根を想定しての、岩場のアイゼン登りと重登山靴によるクライミング体験。コーチとして、30年前から20年前まで同志会に在席されたビットウイン・ストーン氏をコーチにお招きした。

さらに詳しく

雨生山(うぶさん313m)金山(423m)(愛知県新城市)

雨生山(うぶさん313m)金山(423m)(愛知県新城市)

今日は、雪山を予定していたが、北は、お天気が今一だった。日曜日は、お天気はまずまずだが、予定していた雪山は、県道に車が入れないこともあり、また2人は、日曜日に都合があったので、土曜日に、無難な山にすることにした。

さらに詳しく

日本ヶ塚山(1107.3m)(愛知県旧富山村)

日本ヶ塚山(1107.3m)(愛知県旧富山村)

快晴に恵まれ快適な山行が楽しめた。特に1,065mのピークから山頂にかけてはアカヤシオが見ごろで、かつ次々に現れ堪能することができた。また、頂上は新緑前の時期だったので360度眺望が効き、南、中央、北アルプスが見えた。

さらに詳しく

2010年3月14日 3月定例山行B  風頭山(597m)(愛知県額田町)

2010年3月14日 3月定例山行B  風頭山(597m)(愛知県額田町)

風頭山(597m)は岡崎市額田町の東の山で山頂からの展望は無いが南の岩場からは素晴らしい展望が得られる。コース途中にも少しの切り開きがあり、夫々展望をたのしめ、大日山(651m)までは短いが岩場歩きもある。

さらに詳しく
1 2 3