2009年9月5日 自主山行  元越谷(右俣)遡行(鈴鹿・滋賀県水沢岳山域)

2009年9月5日 自主山行  元越谷(右俣)遡行(鈴鹿・滋賀県水沢岳山域)

  元越谷ゲート横の河原でバーべQ カニエさん差し入れのナスにピーマン,牛肉, サンマ ,ホタテ 等々  おおいに盛り上がる。
 元越谷では,泳ぐもへつるもお好み次第で,時間までたっぷり沢で戯れる。

さらに詳しく

2009年8月22日 自主山行 横尾本谷・右俣(北アルプス)

2009年8月22日 自主山行 横尾本谷・右俣(北アルプス)

天狗池は出ているだろうか?右俣のお花畑は?期待を持って槍沢から天狗原を辿り横尾尾根コルより本谷右俣を下降する。コルからの下降はかなりの斜度があり、又足元のガレは細かくて崩れ易く、早くは歩けず慎重にとゆっくりになる。(

さらに詳しく

2009年7月31日 自主山行  鳥海山(2236m)(山形県・出羽山地)①

2009年7月31日 自主山行  鳥海山(2236m)(山形県・出羽山地)①

鳥海山2236mは庄内平野に聳え出羽富士と呼ばれる独立峰。ブナ林は素晴らしく、又広大なお花畑も素晴らしい。又コースも山形県側、秋田県側から多くのコースがあるが今回は鳥海山でも唯一の沢沿いのコースを辿る。

さらに詳しく

2009年7月24日 自主山行  赤坂谷遡行(鈴鹿・滋賀県釈迦ヶ岳山域)

2009年7月24日 自主山行  赤坂谷遡行(鈴鹿・滋賀県釈迦ヶ岳山域)

昨年と同じコースとスケジュールでバーベキューと遡行を楽しむ。前夜は,神崎川の林道の取り付き口付近でタープを張り,バーべキューを楽しむ。うまい牛肉,ソーセージ,とんとろ,新鮮な野菜と冷たく冷えたビールで大満足。

さらに詳しく

2009年7月20日 自主山行  日光白根山(2578m)(栃木県)

2009年7月20日 自主山行  日光白根山(2578m)(栃木県)

丸沼高原ロープウェーで標高2000mの山頂駅へ。いきなり眼前にこれから登る日光白根山とその手前には深い森がありました。そして、駒草のお花畑と谷川岳などの上州の山々が見渡せ、一気に期待がふくらみます。

さらに詳しく

2009年6月13日 自主山行  池口岳(北峰・南峰)(南アルプス)

2009年6月13日 自主山行  池口岳(北峰・南峰)(南アルプス)

あられさんが、数年来計画して、お天気などで、登頂できなかった山である。天気予報では、日本付近に低気圧があり、梅雨前線は、南に下がってはいるが、この時期は、わからない。登山口までいく途中に、車が、落ちていて、通行できない。

さらに詳しく

2009年5月30日 自主山行 金城山(1367m)・坂戸山(634m)

2009年5月30日 自主山行 金城山(1367m)・坂戸山(634m)

低山と呼ぶにはチョットキツイ金城山1367mへ『新緑&残雪&絶景&青空』を求めて出かける。五十沢コースの滝入りコース(名の通り滝の多いコースで新緑と沢音と素晴らしいブナ林をお伴に登る)より入山

さらに詳しく

2009年5月23日 自主山行  乗鞍岳・山スキー(奥飛騨)

2009年5月23日 自主山行  乗鞍岳・山スキー(奥飛騨)

営業終了した乗鞍高原スキー場三本滝駐車場より、増発で3台連なった朝1便だけの臨時バスで位ヶ原山荘2350mへ。ここよりシール登高3時間で剣ケ峰3026m。神社参拝後、標高差750mを山荘までダウンヒル。

さらに詳しく

2009年4月11日 自主山行  毛無岩(西上州)

2009年4月11日 自主山行  毛無岩(西上州)

黒滝山から荒船山への稜線岩稜の一峰。上級者コースのピーク直下20mナイフエッジは棲ざましい急登で、南西面は300mほどの断崖。エッジは両側にかろうじて潅木があるので断崖絶壁の恐怖感が少なく登れるが断崖が足元。

さらに詳しく

2009年4月7日 自主山行  法仙峰(飛騨・清見村)

2009年4月7日 自主山行  法仙峰(飛騨・清見村)

法仙峰は濁河温泉の北西に位置し、御嶽山の西に連なる尾根上にある山である。昨年登った大平山、濁河山と同じ並びで、大垣山協の「わっぱ」に二回ほど紹介されていた。大平山から濁河山へは送電巡視路を利用することができ、五月にはミズバショウの宝庫である。

さらに詳しく

2009年4月4日 高洞山(飛騨・清見村)自主山行  

2009年4月4日 高洞山(飛騨・清見村)自主山行  

登山口は続岐阜百山の記載とネットでの情報とでは異なっていた。はじめは白山神社の西側の林道に行くが入り口にゲートがあり、ゲートは開いていたが立入していけない旨表示がしてあったので、白山神社に車で移動した

さらに詳しく

2009年4月2日 自主山行 砂山(鈴鹿・竜ヶ岳南部)

2009年4月2日 自主山行  砂山(鈴鹿・竜ヶ岳南部)

平日に休みをとって,チビ二人と出かけました。大人のコースタイムで登り1時間足らずだったので,十分行けると思ったのだけれど,意外に厳しく,山頂直下はロープ場もあったので,強風もありそこであきらめて引き返しました。

さらに詳しく

2009年3月28日 自主山行 七々頭ヶ岳~新谷山(滋賀県)

2009年3月28日 自主山行  七々頭ヶ岳~新谷山(滋賀県)

広場には七々頭観音の立派な石柱が立ち、登山届けの箱もある。石柱の横を入ると杉林の平坦に道。小さな流れを横切ると急登となった。右下に高時川の流れの音を聞き、濡れた落ち葉に足を取られ、丁度咲き頃のショウジョゥバカマの花を見て登っていく。

さらに詳しく

2009年3月21日 自主山行 ヤケギ谷 沢登り(鈴鹿・宮指路岳946m)

2009年3月21日 自主山行  ヤケギ谷 沢登り(鈴鹿・宮指路岳946m)

2009年沢初めは小岐須渓谷の上流、宮指路岳へ詰めるヤケギ谷の遡行。中間部分にはヤケギの大ナメと呼ばれる箇所もある。特に困難な場所は無いが末広がり7mの滝の登りの右岸棚の登りは苔着き岩の斜度が結構厳しく辛いところだ。

さらに詳しく

2009年3月20日 自主山行  硫黄岳~横岳(南八ヶ岳)

2009年3月20日 自主山行  硫黄岳~横岳(南八ヶ岳)

お天気が、週間予報では、よくなかったのですが、前日の天気予報で回復の模様でした。両日とも、快晴になり、雪は、締まっており、いいコンディションでした。

さらに詳しく
1 2 3