2010年11月13日 定例山行 釈迦ヶ岳中尾根新道

2010年11月13日 定例山行 釈迦ヶ岳中尾根新道

朝明キャンプ場から、2009年に新しく整備された中尾根新道を登り、猫岳・ハト峰峠を経由して周遊するコース。
天候は晴れの予報だったが、季節外れの黄砂が襲来したため、すっきりしない曇天。

さらに詳しく

2009年4月4日 高洞山(飛騨・清見村)自主山行  

2009年4月4日 高洞山(飛騨・清見村)自主山行  

登山口は続岐阜百山の記載とネットでの情報とでは異なっていた。はじめは白山神社の西側の林道に行くが入り口にゲートがあり、ゲートは開いていたが立入していけない旨表示がしてあったので、白山神社に車で移動した

さらに詳しく

2010年10月31日 地図読み山行 朝明~根の平峠~鈴鹿の神河内(かみこうち)

2010年10月31日 地図読み山行 朝明~根の平峠~鈴鹿の神河内(かみこうち)

天気予報では週末辺りに台風14号が東海地方に接近するとのことで開催できるのか気をもんだのだが、幸い前日までに台風は過ぎ去り台風一過の青空!…とまではいかなかったが、まずまずの天気で地図読み山行はスタートした。

さらに詳しく

2009年4月2日 自主山行 砂山(鈴鹿・竜ヶ岳南部)

2009年4月2日 自主山行  砂山(鈴鹿・竜ヶ岳南部)

平日に休みをとって,チビ二人と出かけました。大人のコースタイムで登り1時間足らずだったので,十分行けると思ったのだけれど,意外に厳しく,山頂直下はロープ場もあったので,強風もありそこであきらめて引き返しました。

さらに詳しく

2009年11月15日 定例山行B  雲母峰(888m)(鈴鹿中部)

2009年11月15日 定例山行B  雲母峰(888m)(鈴鹿中部)

天気は良いが,若干風が強い。雲母峰は,県道の方から見ると,紅葉が綺麗に色づいている。おりしも,宮妻峡では,もみじ祭りが始まりつつあった。東海自然歩道に入り,雲母橋の手前で駐車。まずは,岳不動まで,東海自然歩道で足慣らし。岳不動で山行の安全を祈願する。

さらに詳しく

2009年6月6日 清掃山行  御在所岳・3ルンゼ(一壁)(鈴鹿)

2009年6月6日 清掃山行  御在所岳・3ルンゼ(一壁)(鈴鹿)

前尾根組は,前日から蒼滝駐車場にテントを張り,すき焼きで宴会。風は強いが,盛り上がる。BGMは,横内正の山の歌。おかげでアウトランダーのバッテリーが上がる。

さらに詳しく

2009年5月21日 工石山(高知県)

2009年5月21日 工石山(高知県)

場所:高知県 工石山 天気:曇り 自主山行:参加者:かずやん 25年ぶりに登山を再開!! 明日の三嶺のために、少し足慣らしです やはり最初の登山はここから、28年前、高知学芸山岳部に入会し、一番最初に登った山です。 久し…

さらに詳しく

2009年2月定例山行B  浜石岳(707m)(静岡県由比町)

2009年2月定例山行B  浜石岳(707m)(静岡県由比町)

今回は、コースタイムが登り40分強ということで、登山よりもその他のことに楽しみをおいた定例山行となった。
その気になれば、山頂直下まで車で行くこともできるが、標高500m付近にある青少年野外センターの駐車場に車を置く。この時点では、ここから富士山も望むことができた。

さらに詳しく

2010年5月1日 金糞岳(1317m)白倉岳(1270m)(滋賀県浅井町)

2010年5月1日 金糞岳(1317m)白倉岳(1270m)(滋賀県浅井町)

正味5時間の山行。ショウジョウバカマ、イワウチワ、カタクリ、シロモミジの花が一杯。自然が豊かでとても良い山行だった。そば名人奥さまの御実家の近くからという4名のパーティーに出会った。山頂からは、蕎麦粒山など奥美濃の山々が見えた。

さらに詳しく

2010年4月29日 鳩吹山(314m)(岐阜県可児市)

2010年4月29日 鳩吹山(314m)(岐阜県可児市)

岐阜県可児市にある鳩吹山は、標高こそ低いが、ファミリー向け一般ルートから、岩場の急な登下降のあるバリエーションルートまで様々なコースを楽しめる素敵な山です。今回辿ったコースは、岩場のバリエーションルート。木曽川や、美濃の山々が一望にできるが、気を抜くと転滑落もあり得るスリリングなコースでした。

さらに詳しく

2010年4月25日 納古山(633m)(岐阜県七宗町・木和谷より)

2010年4月25日 納古山(633m)(岐阜県七宗町・木和谷より)

この山は、登山道がたくさんあるが、登りは中級コース、下りは初級コースの一番一般的なコース。中級コースは、途中から岩場が現れとても楽しい。チビたちも変化があって飽きずに登れる。標高差は約400M。

さらに詳しく

2010年4月3日 角田山~弥彦山~国上山(新潟県)

2010年4月3日 角田山~弥彦山~国上山(新潟県)

久しぶりの深夜バス。興奮して、三ヶ所の停車場所はすべて探索。あとの二名は、旅なれたもの。

コース途中でお会いした人達の中には、12時間で全山走破するとか。別の人は、支尾根を使いさらに短縮するとか・・・。「そんなに急いでどこに行く・・・。」わたしといえば、歳とともに、さらにマイペース。

さらに詳しく

雨生山(うぶさん313m)金山(423m)(愛知県新城市)

雨生山(うぶさん313m)金山(423m)(愛知県新城市)

今日は、雪山を予定していたが、北は、お天気が今一だった。日曜日は、お天気はまずまずだが、予定していた雪山は、県道に車が入れないこともあり、また2人は、日曜日に都合があったので、土曜日に、無難な山にすることにした。

さらに詳しく
1 4 5 6 7