宝剣岳中央稜 自主山行 日付:2016年6月4日(土) メンバー:ハチオ、ゆきむし 菅の台駐車場 7:15 = しらび平駅 7:45/8:00 = 千畳敷駅 8:07 千畳敷駅 8:20 ~ 中央稜下部岩壁 10:00 …
さらに詳しく中央アルプス
烏帽子岳(2,194m)(木曽山脈)
2016年5月15日 烏帽子岳(2,194m)(木曽山脈) 自主山行 メンバー CL藪山、SLタッチー、ひさし、たくみ、A吉(記録) スケジュール 6:30 松川IC 7:00 1174m 登山口入口到着 7:10 登山…
さらに詳しく大川入山(1,907.7m)
大川入山(1,907.7m) 2015年11月28日(土) 自主山行 メンバー CL藪山、SLシューG、タッキー、なかちゃん、まいまい 大川入山は長野県下伊那郡阿智村と平谷村にまたがる木曽山脈(中央アルプス)最南端にある…
さらに詳しく宝剣岳 サギダル尾根
宝剣岳 サギダル尾根 2015年12月12日~13日 CL:ぐっさん 塚さん もっちゃん 12/12 天気晴→雪 朝8:45の菅野台バスに乗車し、10:00前に千丈敷着。1時間ほど高度順応のため休憩し、11:00サキダル…
さらに詳しく島田娘(雪上訓練)
島田娘(雪上訓練) 山行日:2015年12月12日~13日 訓練山行 コースタイム 12/12 6:00名古屋駅 9:50 菅の平 10:40 千畳敷駅 11:30 出発 13:45 島田娘(着) 15:30 訓練開始 …
さらに詳しく木曽駒ヶ岳2,956m
2015/9/13(日)定例山行 木曽駒ヶ岳2,956m 一足早い秋の紅葉を楽しむ メンバー:CLみやげ、SLとんこ、ASしろさん、アパッチ、ターコ、しげさん、のぐっちー、あゆみかん、あき、カンチェラーラ 天気:曇り・濃…
さらに詳しく南木曽岳(1677m)
2015年9月13日 南木曽岳(1677m) 定例山行 メンバー くみこ(CL)、山師匠(SL)、TOM(AS)、てっちゃん(AS)、なかちゃん、まいこ、ゆかり、さいとも、ひさみん、ゆうこりん、八木ちゃん、まいまい、おさ…
さらに詳しく空木岳(2863m)
タイトル:2015年 6月20日(土)空木岳(レベルUP定例山行) 参加メンバー:CLゴンちゃん、SLグリ、ASソンベ、ASもっちゃん、 メリーさん、まいまい、シューG、しげさん、なかちゃん、さいとも、あゆ 今年度からの…
さらに詳しく木曽駒ケ岳【冬山初級】
2015年5月17日 木曽駒ケ岳【冬山初級】 メンバー::藪山(CL)、のりさん(SL)、しげさん、助六にいさん、まいまい、おとみさん、モリモリ、まいこ 【タイムスケジュール】 キャンプ場 6:30出発 7:15 菅の台…
さらに詳しく宝剣岳(2931m)
2015年4月11日 宝剣岳(2931m) 自主山行 メンバー:山師匠、はっちー、きんちゃん、ムッチー、ひらちゃん、なかちゃん、みやげ、しょう、関ちゃん、ひで、youichi、ひでちょ コースタイム 6:30 恵那山サー…
さらに詳しく越百山
2014年11月23日~24日 越百山 自主山行 参加メンバー: CL もっちゃん SL コッシー タッキー かわちゃん 行動実績(到着時刻): 11/23(日) 7:02駐車場出発 7:55登山口 8:55下の…
さらに詳しく2014年7月27日 御嶽山 定例山行
■山行日:2014.07.27 Sun ■地形図:御嶽山 ■メンバー:コッシー(CL)、なべさん(SL)、ビタミン(AS)、たっちー(AS)、 きんちゃん、わにお、さとみん、あやちゃん、タッキー、ターコ、まい…
さらに詳しく2014年8月9日 木曽駒ヶ岳 中御所谷 西横川
CLニンニン、SLハチオ、ひらちゃん コースタイム:菅の台バスセンター5:00→5:30しらび平5:50→6:55 5mナメ滝→7:21 30m大滝上部→8:50段々30m上部→9:40長谷部新道取付10:15→11:1…
さらに詳しく2014年7月20日~21日 中央アルプス主脈(越百山~千畳敷) 全山縦走
メンバー:CLぐっさん SLこっしー 平ちゃん もっちゃん 中止となった剣岳、源次郎尾根の代替として以前からやってみたいと思ってた越百~千畳敷へ行ってきた。参加人数が多ければ伊那川ダムP、菅の台P間でクロス山行としたいと…
さらに詳しく2014年6月8日残雪期歩行訓練 木曽駒ヶ岳(2,956m)
2014年6月8日残雪期歩行訓練 木曽駒ヶ岳(2,956m) 中央アルプス(長野県) メンバーCL:たけさん、たけさんの家族3人 ■記録 自宅発4:30 菅の台6:30 すずらん通り7:01 千畳敷駅8:07 千畳敷駅8…
さらに詳しく2014年7月20日 三ノ沢岳 お花畑観察山行(自主)
2014年7月20日 三ノ沢岳 お花畑観察山行(自主) メンバー: CL大輝丸 他友人 天候:曇り・ガス時々晴れ 三ノ沢岳は「花の名山」として人気が出始めています。 特に三ノ沢岳山頂付近にはお花畑があり、谷の風に乗って花…
さらに詳しく2014年5月11日 宝剣岳・三ノ沢岳 自主山行
宝剣岳・三ノ沢岳 山行日:2014年5月11日 目的:今年最後の残雪登山を堪能する メンバー:CLぐっさん、SLもっちゃん、まきちゃん、タッチー、記録タッキー 昨日のロープワーク講習会に引き続き、朝からとてもいい天気だ。…
さらに詳しく2013年12月14日~15日 雪上訓練 御嶽山
2013年12月14日~15日 雪上訓練 御嶽山 当初西穂高の予定でしたが悪天候のため急遽、御嶽山での訓練となりました。 午前中はときおり太陽が顔を出してくれましたが午後の訓練では風が強く立っているのもしんどい状態 そん…
さらに詳しく2013年8月31日(土) 樽が沢(欲張り沢登り第2弾) 木曽 岩倉川、本谷
樽が沢(欲張り沢登り第2弾) 木曽 岩倉川、本谷 2013年8月31日(土) 天候:曇りのち晴れ メンバー:indy(CL)、ちえぞう(SL)、三平、シロー、ノグッチー、魔ァちゃん、ひでちょ。 〈所感〉 欲張り沢…
さらに詳しく2013.7.7(日) 自主山行 烏帽子岳(2194m)(長野県松川町 中央アルプス前衛)
参加者 tom(CL),なおちゃん(SL),,ささぴ,よこさん,りょんちゃん(5名)
ずっとぱらぱら雨の天気だったが,8合目より雨脚が強まり,そこでカッパを着る。その後雨風の中,岩場もあり,行動に時間がかかった。
2013年7月6日 南木曽 樽が沢、岩倉川本谷遡行
2013年7月6日(土) 天候:曇り 参加 : Indy(CL)、ちえぞう(SL)、シロー、ノグッチー、魔ぁちゃん、 〈所感〉 天候が危ぶまれたが、暑さを期待して出かけた沢の入渓地点では「オオー寒い 」 思ったより気温…
さらに詳しく2013年7月27日~28日 自主山行 中央アルプス 千畳敷~檜尾岳~熊沢岳~東川岳~空木岳縦走
2013年7月27日~28日 自主山行 中央アルプス 千畳敷~檜尾岳~熊沢岳~東川岳~空木岳縦走 メンバー ぐっさん もっちゃん まきちゃん まーちゃん コッシー 中央アルプスの千畳敷と越百山間のロング縦走…
さらに詳しく2013年6月16日(日) 6月定例山行 摺古木山(長野県中央アルプス)
参加者:うっちー(CL),コマちゃん(SL),なべさん,ハッチー,タチクリ,おりょうさん,メリーさん,あられ,とんこ,りょうこちゃん,TOM(11名) 今回は,ボッカの人あり,新人ありということで,やや気を使いましたが,ベテランの方がフォローして下さり,助かりました。
さらに詳しく2013年6月16日南沢山(地図読み山行)
2013年6月16日(日曜日) 南沢山(1,564m)、横川山(1,619m) メンバー せいじ(CL)、てっちゃん(SL)、トッコ、のぐっちー、みかちゃん、どんちゃん、グリ、よーさん、えりちゃん、シロ 今…
さらに詳しく2013年5月19日(日) 中央アルプス三ノ沢岳(2846m)~宝剣岳(2931m)
メンバー:CLぐっさん、SLひでちょ、マキちゃん、福ちゃん、雅さん、もっちゃん 駒ヶ根ロープワーク講習の翌日、雪山組は三ノ沢岳に向かい、張り切って!ロープウェイに。天気予報の心配をよそに千畳敷では風も弱く天気も良好。スキ…
さらに詳しく2013年2月24日 御嶽山 自主山行
2013年2月24日 御嶽山 自主山行 ソンベ、
さらに詳しく2012年11月24日(土)~25日(日)越百山 (中央アルプス)
またまた大好きな越百山に行ってきました。なんと今年3回目です。 今回は夏合宿と同様、伊那川ダム~越百山~南駒ガ岳~空木岳~伊那川ダムの予定でしたが。。 装備は冬山装備で全員70Lザック一杯です。1800m付近までは雪は無…
さらに詳しく2012年8月25日(土)26日(日)夏山合宿・越百山~空木岳縦走
今年の夏山合宿は16名の大部隊となりました。Aチーム、Bチームに分かれて行動しました。熱出す人、足つる人、バテる人、盛り上げる人、スイカ担ぐ人etc、いろいろあってハードで思い出深い山行になったのではないでしょうか?
さらに詳しく2012年6月9日(土)駒ヶ根ロープワークセミナー&バーベキュー!
昨年より毎年恒例となりました駒ヶ根のロープワークセミナー。今年は新入会員がとてもたくさん入りましたので、そのみなさんの為にもロープワークの基礎の基礎をしっかりやろうと、そして会員同士の交流の機会を作ろうということで、運営委員会、山行部、教育部が協力して実行に当たりました。
さらに詳しく2012年2月25日 中央アルプス 越百山(2613m)未踏 自主山行
中央アルプス越百山、かっこいい名前で大好きな山である。
昨年は3月下旬の残雪期にやったがその時は雪が締まっており、ワカン不要でアイゼンのみでキュッキュッと快適に行けた。しんどかったけど、天候もよく、とても達成感がありすばらしかった。今年はあえて厳冬期の2月にやる計画を立ててみた。