2014年6月1日 御在所岳清掃山行

2014年6月1日 御在所岳清掃山行

参加者 きんちゃん、なべさん清、まささん雅、YOKO信、ゆかりん、おりょうさん麻、とんこ、ささぴ、ビタミン、ビタミンさんのお孫さん、よし 初めて、清掃山行に参加しました。沢山の参加者で、車を置くスペースもないくらいです。…

さらに詳しく

2014年5月11日 陣馬形山 自主山行 ファミリー山行

2014年5月11日 陣馬形山 自主山行 ファミリー山行

2014年5月11日 陣馬形山 TOMファミリー かずやんファミリー 一般参加ファミリー 毎年恒例のロープワークセミナー翌日のファミリー山行。 娘を連れて行くようになってから、ロープワークの翌日は必ず伊那周辺の低山へ。 …

さらに詳しく

2007年7月22日(日)7月定例山行代替  竜ヶ岳(鈴鹿

2007年7月22日(日)7月定例山行代替  竜ヶ岳(鈴鹿

定例Bが前日の雨で登山道の木道があぶないとのことで中止。定例Aも前日の雨の増水で沢のぼりを中止し一般道に切り替えた。当日は絶好の登山日和。竜ヶ岳の山容が大きいせいか登りごたえあり。おおいに満足。ただしヒルには要注意!(小…

さらに詳しく

2007年6月3日(日)6月定例山行B  中道・御在所岳(清掃山行)

2007年6月3日(日)6月定例山行B  中道・御在所岳(清掃山行)

心配した雨もすぐに止み、久しぶりの中道~表道を楽しんだ。中道の上部はシロヤシオが咲き乱れ、他にもサラサドウダンがあちこちに見られた。ごみは非常に少なかった。

さらに詳しく

2007年6月3日(日)6月定例山行A  東多古知谷・御在所岳(清掃山行)

2007年6月3日(日)6月定例山行A  東多古知谷・御在所岳(清掃山行)

入渓するといきなり目の前に大きな岩が立ちはだかる。前の人の足や手の置き方をよく見て岩に飛びつき登る。小滝、なめ滝、なんと気持ち良い所。百間滝も見ごたえ十分。水をジャージャーかぶりながらのシャワークライミングはスリル満点で…

さらに詳しく

2007年5月20日(日)5月定例山行B  簗谷山(やなだにやま)(飛騨)

2007年5月20日(日)5月定例山行B  簗谷山(やなだにやま)(飛騨)

今回は、会員外6名を加えた、ちょっとした公開山行。金山町の簗谷林道の終点までは2時間半ほどの道のり。郡上八幡I.C.経由でも、R41経由でも時間はそれほど変わらない。往路は、ぶなの木尾根を行く。気持ちの良い尾根を登り2時…

さらに詳しく

2007年5月19日(土)5月定例山行A  キノコ岩~ブナ清水(鈴鹿)

2007年5月19日(土)5月定例山行A  キノコ岩~ブナ清水(鈴鹿)

キノコ岩、ブナ清水に行って来ました。麓では、晴天でしたが、山は、稜線にでるころには、小雨となり、風は北風。キノコ岩では、寒さに震えました。ブナ清水には、直滑降のルート。野だての真似事をしました。寒さからか、お抹茶は美味し…

さらに詳しく

2007年4月15日(日)4月定例山行B 岩ヶ峰・釈迦ヶ岳・センコウ池・段木(鈴鹿)

2007年4月15日(日)4月定例山行B 岩ヶ峰・釈迦ヶ岳・センコウ池・段木(鈴鹿)

 コース:八風キャンプ場→岩ヶ峰尾根→釈迦が岳→センコウ池→仙香山→段木尾根→段木→八風キャンプ場 八風キャンプ場から、バリエーションルートの岩ヶ峰尾根を登る。岩を巻いたり、ガレ場を通過したり変化に富む。岩ヶ峰では、大き…

さらに詳しく

2014年4月20日(日)入道ヶ岳 (906m)新人歓迎山行

2014年4月20日(日)入道ヶ岳 (906m)新人歓迎山行

2014年4月20(日)▲山名(山域)  入道ヶ岳(906m) 鈴鹿 ▲行程 8:45椿大神社駐車場出発→→11:22山頂到着→→ 11:35鍋準備→→12:50鍋完成→→  14:00下山開始→→15:30椿大神社駐車…

さらに詳しく

2007年4月14日(土)定例山行A  納古山(東濃)

2007年4月14日(土)定例山行A  納古山(東濃)

コース: 登山口(中級コース経由)→納古山633m→初級コース経由林道終点下山。米田白山へ移動。 低山ながら山頂から360度の展望は素晴らしく、春から初夏にかけては木々の花々(ミツバツツジ、アカヤシオ、ヒカゲツツジ、タム…

さらに詳しく

2007年3月17日(土)定例山行A  陣馬形山(伊那)

2007年3月17日(土)定例山行A  陣馬形山(伊那)

車で山頂まで上がることもできてしまう1445mの山。登山道は、舗装された林道を何度もクロスして進む。登り時間は1時間半くらい。途中には、タコのようなグネグネ枝のアカマツや『丸尾のブナ』と称される原生木(天然記念物)があり…

さらに詳しく

2007年3月18日(日)定例山行B ゴンニャク(美濃)

2007年3月18日(日)定例山行B ゴンニャク(美濃)

心配していた林道の雪はなく、取り付き点に無事到着。道なき道コースのお約束、いきなりの急登30分。尾根に出ると素晴らしい景色と足元には雪。快適な尾根道を行くと突然トレースがなくなり、深い所では膝上までをラッセルしてゆく。地…

さらに詳しく

2007年2月18日(日)定例山行定例山行B  離山(奥三河)

2007年2月18日(日)定例山行定例山行B  離山(奥三河)

愛知県豊根村みどり湖南にある、マイナーな山。崖崩れ防止用の柵についた扉から入山していく。途中から小雨も上がり、雨上がりの気持ちよい山行となる。急斜面のトラバースあり、急登あり、気持ちのよい尾根ありと思いの他変化に冨み楽し…

さらに詳しく

2007年2月17日(日)定例山行A  御池岳・ボタンブチ(鈴鹿)

2007年2月17日(日)定例山行A  御池岳・ボタンブチ(鈴鹿)

2007年2月17日(土)~18日(日) 天候:日中曇り、夜間雨 *気温:高(7度)低(0度) 行程 : 306ゲート→コグルミ登山口→長名水→冬道経由、七号目→幻の池→真の谷分岐→御池→幸助の池 →ボタンブチ→カタクリ…

さらに詳しく

御在所岳 藤内沢3ルンゼ(鈴鹿)定例山行B

御在所岳 藤内沢3ルンゼ(鈴鹿)定例山行B

雪が少ないので心配していたが、藤内沢からは程よく積もっていた。全員ハーネス、ヘルメット、ピッケルを着用し、岩場の雪道をステップアップ山行した。春先を思わせる天候で、乗鞍、御岳、白山がくっきり眺望できた。  

さらに詳しく

2007年1月20日(日)定例山行A  羽鳥峰~水晶岳~ブナ清水(鈴鹿)

2007年1月20日(日)定例山行A  羽鳥峰~水晶岳~ブナ清水(鈴鹿)

雪の鈴鹿を周遊。水晶岳の山頂では、特製豚汁に舌鼓を打つ。幻のブナ清水では、先日は雪に埋もれて出ていなかった岩清水にこれまた、舌鼓。さらに、ブナ清水の正面の急斜面で、シリセード遊び。みんな童心に返って大満足でした。帰りは、…

さらに詳しく

2014年1月19日(日) 1月定例山行 黍生(374.5m)、飯盛山(254m)(愛知県旧足助町)

2014年1月19日(日) 1月定例山行 黍生(374.5m)、飯盛山(254m)(愛知県旧足助町)

黍生山は、登山口が4本程度あり、登り口も多数。頂上は広く景色も良いが風が強い。山名看板ありどの山道も、道はしっかりしており、迷わない。 飯盛山は、誰でもが歩けるよう、階段が整備され、登る時間も15分~20分程度。頂上に東屋がある。昼食では、お汁粉やロールケーキ、お漬物、梅ジュースなどが振る舞われ、全員が楽しめた。

さらに詳しく

2014.2.16(日)  2月定例山行 高賀山(1224m)(岐阜県)

2014.2.16(日)  2月定例山行 高賀山(1224m)(岐阜県)

登り始めは雪もあまり無かったが、樹林帯の途中からはそこそこ雪も深くなってきた。しかし、トレースもあり、問題なく、さくさくと行けた。途中、雪のためルートに戸惑うこともあったが、メンバーのアドバイスにより問題なく峠まで到着。

さらに詳しく

2014.3.16 3月定例山行 獅子ケ岳(783m)七洞岳(778m)縦走(三重県度会町)

2014.3.16  3月定例山行 獅子ケ岳(783m)七洞岳(778m)縦走(三重県度会町)

三重県の度会アルプスを縦走してきた。あたたかな春の日、乾いた枯葉を踏みしめ、少し岩もあり、遠くに霞んだ五ケ所湾をながめながら。新メンバーが多数参加し、にぎやかな、フレッシュな山行だった。

さらに詳しく

2014年 2月16日(日)定例山行 猿投山・武田道ルート(愛知県豊田市・瀬戸市)

2014年 2月16日(日)定例山行 猿投山・武田道ルート(愛知県豊田市・瀬戸市)

CLのりちゃん、SL藪山。ビタミン、よこさん、わにお、ななち他2名参加。猿投神社奥から西に折れ、林の中の急坂を尾根まで1時間ほど登り、広沢城跡から城が峰に出て休憩。 尾根沿いの眺望がよい雪のない武田道を2時間半ほど登り、…

さらに詳しく

2013年10月4日 自主山行 島脇谷山(1324.9m)

2013年10月4日 自主山行 島脇谷山(1324.9m)

ヤブヤマさん、トッコさん、ドタ靴さん、コマちゃん、ビタミンさん、タケ この山は岐阜県下呂市の飛騨位山三山の南に位置します。山の西側は岐阜大の演習林東が国有林いう山で天然樹、巨樹の森があります。樹林帯なので景色はあまり見え…

さらに詳しく

2013年 9月29日 イブネ 鈴鹿 定例山行

2013年 9月29日 イブネ 鈴鹿 定例山行

9月29日(日)定例山行/イブネ 鈴鹿   タッチー(CL) 前田 わにお えみちゃん コッシー えりちゃん トッコ ハチオ 市長 はっちー なおちゃん まきちゃん 藪山 せいじ メリーさん  ミキティー うっ…

さらに詳しく

2013.9.28(土) 9月定例山行 夜叉ガ池・三周ヶ岳(岐阜県揖斐川町)

2013.9.28(土) 9月定例山行 夜叉ガ池・三周ヶ岳(岐阜県揖斐川町)

絶好の天気に恵まれて、初秋の三周ヶ岳。幽玄の滝、夜叉壁の岩場、夜叉ガ池、ヤブヤブの県境稜線、大展望のピークと変化に富んだ楽しい山行。同志会山行初参加の人もいましたが、みんな元気溌剌。爽やかに、定例山行を楽しみました。

さらに詳しく

2013年8月18日(日)自主山行 岐阜県郡上市 大日岳(1708.9m)

2013年8月18日(日)自主山行 岐阜県郡上市 大日岳(1708.9m)

2013年8月18日(日)自主山行 岐阜県郡上市 大日岳(1708.9m) 参加者:CL藪山,gigi,はっちー,かんちゃん,tomo,あゆゆ,のりちゃん,どんちゃん,いよちゃん,わにお計10名 ひるがの高原に駐車して、…

さらに詳しく

2013.7.7(日) 自主山行 烏帽子岳(2194m)(長野県松川町 中央アルプス前衛)

2013.7.7(日) 自主山行 烏帽子岳(2194m)(長野県松川町 中央アルプス前衛)

参加者 tom(CL),なおちゃん(SL),,ささぴ,よこさん,りょんちゃん(5名)
ずっとぱらぱら雨の天気だったが,8合目より雨脚が強まり,そこでカッパを着る。その後雨風の中,岩場もあり,行動に時間がかかった。

さらに詳しく

2013.6.30(日) 自主山行 大西山(1741m)(長野県大鹿村南アルプス前衛)

2013.6.30(日) 自主山行 大西山(1741m)(長野県大鹿村南アルプス前衛)

参加者 tom(CL),なおちゃん(SL),魔―ちゃん,ささぴ,佳みりん,(5名)  終始曇りの天気で,展望は望めなかったが涼しかった。前夜の雨で地面が湿っており,滑りやすい所があった。新人の人たちもとても頑張って歩いていた。

さらに詳しく

2013年 5月3〜5日 尾瀬 景鶴山(2004m)・岩櫃山(803m)自主山行

2013年 5月3〜5日 尾瀬 景鶴山(2004m)・岩櫃山(803m)自主山行

5月3〜5日 景鶴山(2004m)・岩櫃山(803m) メンバーCLあられ コマちゃん メリーさん 3日朝7時多治見を出発するが、連休のため、あちこちで渋滞。それでも7時間で鳩待峠に着いた。 雪の尾瀬ヶ原を終始燧ヶ岳を見…

さらに詳しく

2013年5月4日塔ノ岳~大山縦走

2013年5月4日塔ノ岳~大山縦走

丹沢、夜間歩行からの単独行ビバーク。小田原、厚木の街灯り夜景が最高でした。頂上直下、朝は氷点下で超さぶかったです。でも、快晴で常に富士山を見ながらの縦走は超気持ちいいですよ。〆の七沢温泉は強アルカリ泉、高いけどおすすめです。

さらに詳しく

2013年4月21日(日)入道ヶ岳906.1m 新入会員歓迎山行

2013年4月21日(日)入道ヶ岳906.1m 新入会員歓迎山行

例の【新入会員歓迎山行】昨年は天候不順で中止・・今年も前夜までは天気が悪く
危ぶまれていたが

当日朝からの天候回復に見舞われラッキーな出だし。大所帯での山行。

さらに詳しく
1 2 3 4 5 7