赤岳(2,899m) 八ヶ岳 冬合宿A 参加者 CL:おみず、SL:ヤンヤン、訓練L:youichi、装備L:なりポン、食担L:かに、装備:棟梁、装備:ケン、食担:りゅう、食担:ホリー(記)、食担:ひろこ 山行日 20…
さらに詳しく合宿
硫黄岳(2,760m)~横岳(2,829m)~赤岳(2,899m)
硫黄岳(2,760m)~横岳(2,829m)~赤岳(2,899m) 2017年冬合宿B 2018年1月6日~8日 メンバー CLゴンちゃん、SLゆかりん、いよちゃん、よっちゃん(記) 工程 1/6 5:30名古屋→9:3…
さらに詳しく夏合宿 槍・穂高縦走
槍ヶ岳(3,180m)、大喰岳(3,101m)、中岳(3,084m)、南岳(3,033m)、北穂高岳(3,106m)、涸沢岳(3,103m) 夏合宿B(槍・穂高縦走) 日時:2017年8月12日(土)~15日(火) メン…
さらに詳しく夏合宿 明神岳(2931m)東陵
明神岳(2931m)東陵 夏合宿D 2017年8月4日~6日 上高地~ひょうたん池(幕)~第1階段~ラクダのコル~バットレス~明神岳山頂~前穂山頂(幕)~重太郎新道~岳沢小屋~上高地 CL訓練気象:ぐっさん、SLルート記…
さらに詳しく春合宿C 剱岳北方稜線(赤谷山~剱岳)
コース(馬場島~赤谷尾根~赤谷山~白萩山~赤ハゲ~白ハゲ~大窓~池の平山北峰、南峰~小窓~小窓の頭~池の谷ガリー、剱岳~早月尾根~馬場島) 日程:2017年5月3日~5日 CL記録:ぐっさん SLルート気象:GIGI …
さらに詳しく春合宿 鹿島槍ヶ岳・爺が岳(2889m・2670m)
鹿島槍ヶ岳・爺が岳(2889m・2670m) 2017春合宿A 2017年5月3日~5月5日晴れ メンバー: CLターコ、SLたけ、youichi、はっちー、シューG、おみず、いよちゃん、よこたん、うめちゃん、トミー、か…
さらに詳しく春合宿 明神岳東稜(2,889m)
春合宿 明神岳東稜(2,889m) 2017年4月29日~30日 メンバー:CLひでちょ、SLひーちゃん(記)、のりさん、まいこ コースタイム: 4/29 アカンダナ駐車場4:50 ― 5:30上高地5:50 ― 6:4…
さらに詳しく冬合宿D 雲取山
冬合宿D 雲取山(2,017m) メンバー/ CLゴンちゃん、SL山師匠、、おさちゃん、youichi、こん、よこたん、ゆきむし、のぐっつぁん、メリーさん、アキ(記) 行程 / 2017年1/21~1/22 1/21 鴨…
さらに詳しく天狗岳(2,640m)
天狗岳(2,640m) 冬合宿A 日程:2017年1月7日(土)~8日(日) メンバー:ちえちゃん、ひさし、山師匠、ちえぞう、まーちゃん(記) コータイム: 〔1月7日〕名古屋5:00~渋御殿湯8:56/9:37~唐沢鉱…
さらに詳しく剱岳(2,999m)
剱岳 2,999m(別山尾根) 夏合宿B 日時:2016年8月12日(金)~14日(日) メンバー:いよちゃん(CL)、ターコ(SL)、よこたん、まーちゃん、まこ、まいまい、ひーちゃん、ちえぞう、梅太(記) コースタイム…
さらに詳しく槍ヶ岳北鎌尾根
槍ヶ岳北鎌尾根 夏合宿H 日時:2016年8月12日(金)~14日(日) メンバー:CLひでさん、SLソンベ、youichi、ゴンちゃん(記) コースタイム: 1日目 5:30上高地→8:10横尾→12:40水俣乗越→1…
さらに詳しく剱岳 北方稜線
剱岳 北方稜線 夏合宿 (馬場島~ブナクラ谷~赤谷山~白萩山~赤ハゲ~白ハゲ~大窓~池の平山北峰、南峰~小窓~小窓の頭~池の谷ガリー、剱岳~早月尾根~馬場島) 2016年8月11日~14日 天候晴れ CL訓練:ぐっさん …
さらに詳しく北穂高岳 東稜
北穂高岳(3,106m)・東稜 / 涸沢岳(3,110m) / 奥穂高岳(,3190m) 夏合宿C 目的:北穂高岳東稜のバリエーションに挑む 2016年8月11日(木)~8月13日(土) コースタイム 10日 22:00…
さらに詳しく立山
立山(雄山/2,991m、大汝山/3,015m、富士ノ折立/2,999m) 夏合宿A 山行日:2016年8月12日(金)〜13日(土) 参加者:(CL)はやっしー、(SL/会計)あつよ、(食糧)ちえちゃん、(記録)あきち…
さらに詳しく白根三山
白根三山 2016年7月30日~31日 夏合宿 メンバー/ CLソンベ、SLおさちゃん、youichi、メリーさん、しちょう、なべさん、たけ、gigi、まいまい、ターコ、アキ(記) 行程 7/30 広河原(8:30)→(…
さらに詳しく春合宿B 蝶ヶ岳(2,677m)
蝶ヶ岳(2,677m) 春合宿B 2016年5月7日~8日 メンバー:CLなかちゃん・SLおさちゃん・ソンベ・よこさん・まいまい・はやっしー・ターコ・みやげ・くみこ・さいとも・ゆい・まこ・こん コースタイム: 5/7 沢…
さらに詳しく春合宿F 涸沢岳(蒲田富士~涸沢岳~穂高岳山荘)
春合宿F 奥穂高岳(3,190m)(蒲田富士~涸沢岳~穂高岳山荘) 2016年4月29日~2016年5月1日 メンバー:ひでちょ(CL)、ソンベ(SL)、すぎ、まいこ(記録) 【タイムスケジュール】 4/28 12:00…
さらに詳しく春合宿A 鳳凰三山
春合宿A 鳳凰三山 南アルプス/山梨県 (薬師岳2780m、観音岳2840m、地蔵岳2764m) 日時 2016年4月29日(金)~5月1日(日) メンバー CLもっちゃん、SLまささん、ちえぞう、はっちー、youich…
さらに詳しく冬合宿D 八ヶ岳
冬合宿D 八ヶ岳 硫黄岳(2,760m)~赤岳(2,899m) 山行日:2016年1月9~11日 天候:晴れ 目的:積雪期の縦走に挑戦する メンバー: Aパーティ:SL市長、河ちゃん、えみちゃん、関ちゃん、あゆ Bパーテ…
さらに詳しく冬合宿E 赤岳(2,899m)
冬合宿E 赤岳(2,899m) 日時:2016年1月9日~11日 メンバー:CLさいとも、SLゆきむし、ASちえぞう、ひさみん、たけ、ゆかりん、すぎ、けっけ 1日目 10:50美濃戸口(発)→11:45やまのこ村(着)→…
さらに詳しく冬合宿C 赤岳主稜/阿弥陀岳北西稜&北陵
冬合宿C 赤岳主稜/阿弥陀岳北西稜&北陵 2016年01月09日~11日 メンバー:CLぐっさん(Aチーム)、ひろさん(Aチーム)、コッシー(Bチーム)、のり(Bチーム、記録) 9日:6:40美濃戸着 10:15行者小屋…
さらに詳しく冬合宿B 奥穂高岳(涸沢岳西尾根)
冬山合宿B 厳冬期 奥穂高岳(涸沢岳西尾根) 日時:平成27年12月29日(火)~31日(木) メンバー CLこっし~、SLぐっさん、山師匠、もっちゃん 12/29 3:30名古屋→7:30新穂高温泉管理棟→9:00穂高…
さらに詳しく2015年夏合宿A 槍ヶ岳3180m(北鎌尾根)
夏合宿A 槍ヶ岳3180m(北鎌尾根) アルパインクラシックルートの走破 2015.8.8(土)~8.10(月) メンバー:ひでさん、もっちゃん、youichi、ハチオ、コッシー、メリーさん 晴天に恵まれ、槍ヶ岳北鎌…
さらに詳しく2015年夏合宿B 槍ヶ岳~穂高岳縦走
2015年夏合宿B 槍ヶ岳~穂高岳縦走 2015年8月8日(土)〜8月10日(月) CLムッチー、SLみやげ、装備Lはっちー、食担L関ちゃん、食担S会計あゆ、装備S記録すぎ コースタイム 8日 5:37 上高地 → 6:…
さらに詳しく2015年夏合宿C 奥穂高岳(3190m)
2015年夏合宿C・奥穂高岳(3190m) 日時:2015年8月8日~10日 天候:晴れ メンバー:いよちゃん(CL)、ゆこりん(SL)、ターコ、しょーこ、さいとも、おさちゃん、ひさみん、くみこ、ゆかりん、サトミン、よこ…
さらに詳しく剱岳(2999m)源治郎尾根 春山合宿A
2015年5月3日~6日 剣岳(2999m)源治郎尾根 春合宿A メンバー gigi・ハチオ・ようちゃん・ムッチー・ひらちゃん 5月4日の天気予報は荒れ模様だったが、源次郎尾根から剱岳へ春合宿を決行した。 5月3日 前夜…
さらに詳しく別山、雄山 春合宿C
メンバー:もっちゃん、えみちゃん、隊長、かずやん、ひでちょ、こお、みやげ、エスパー、ぱくちゃん、さとみちゃん、もりもり、竹ちゃん、けんじさん ゴールデンウィーク後半の連休に、立山周辺の別山と雄山に2泊3日登山合宿に行って…
さらに詳しく立山縦走 春合宿B
2015年5月4日~5日 立山縦走 春合宿B CL:コッシー、SL:中ちゃん、キンさん、関ちゃん 合宿中級は、歩荷の立山縦走。天気が目まぐるしくかわる中、行ってきました。 初日は、午後から大雨予想。とにかく、一分一秒でも…
さらに詳しく仙丈ヶ岳(3,032m) 冬合宿
2015年1月10日~12日 仙丈ヶ岳(3,032m) 冬合宿 メンバー:コッシー(CL)、タッキー、ふーさん、タケちゃん、もっちゃん、ソンベ(SL)、ヨウイチ、タッチー、ムッチー、ショウ、かわちゃん 冬合宿Bチーム全員…
さらに詳しく2014年8月2日(土)~4日(月) 夏合宿A 前穂高岳北尾根登攀(8峰から1峰)
メンバー CL,渉外ふくちゃん SL,訓練ぐっさん 装備,記録,車こっしー 食糧ひらちゃん 食糧,会計もっちゃん 夏合宿の先発として、バリエーションルートの前穂北尾根をやってきました。 北尾根は「高所での登攀力」、「ボッ…
さらに詳しく