日程:2024年4月27日(土) 〜28日(日) 天気: 27日雨、28日晴れ メンバー: ナガ(CL)、TOM(SL)、よっしー、よしくん(HP)、よこぴー、Taco(会計)、まき コースタイム: (5/2)7:45名…
さらに詳しくベストショット
ベストショット トップページにスライドショーを表示します
春の自然観察会(カタクリ)小塩山(642m)
■山行日:2024年4月7日(日) ■メンバーCL:あられ SL:はっちー メリーさん・きんちゃん・youichi・まいまい・ホーリー・ キャサリン・たぁじ・よこたん・えみちゃん・Taco・トモちゃん・アジータ・ガッキー…
さらに詳しく【2024年4月6-7日】十石山(2525m)
春合宿A訓練山行 十石山(2525m) 日時:2024年4月6日(土)~4月7日(日) 天候:1日目、晴れ。2日目、晴れ。 メンバー:CL:たえちゃん SL:あや 会計:おかちゃん 食糧:しほ、くみちゃん 記録:とが 車…
さらに詳しく【2024年3月23-24日】編笠山(2524m)
春合宿A訓練 編笠山(2524m)、西岳(2398m) ※コース変更の為、編笠山のみ 日時:2024年3月23日(土)~3月24日(日) 天候:1日目、雪。2日目、晴れ。 メンバー:CL:とが SL/記録:くみちゃん 会…
さらに詳しく【2024年3月16日 定例C】大洞山(1014m)
定例山行C 大洞山(1014m) 2024年3月16日(土)天候:晴
メンバー CL:Taco SL:す~さん AS:はっし~ きょうこ、コッシー、mahomaho、…
【2024年3月17日 定例B】猪臥山(1519m)
3月定例B 猪臥山/1519m ■山行日:2024年3月17日(日) ■メンバーCL:しのぶちゃん SL:あや(記) AS:ゆうこりん gigi・TOM・はっちー・あゆ・ りゅう・たえちゃん・ヨッシー・くみちゃん・とが・…
さらに詳しく【2024年3月17日 定例A】野登山(851m)
3月定例山行A 野登山(851m) ✦山行日 2024年3月17日(日) ✦メンバー CLとーる SLさとみん ASまいまい エニシダ AS あられ ちえぞう メリーさん ふみき ヤス さきちゃん ✦コースタイム 8:1…
さらに詳しく【2024年3月3日】飯縄山(1917m)
【2024年3月3日】飯縄山(1917m) 日程:2024年3月3日(日)・晴れ メンバー: TOM(CL)、よしくん(SL、HP記録)、Taco(会計、岳記録)、スガ コースタイム: 3月2日18:30名古屋駅集合→長…
さらに詳しく【2024年2月18日 定例C】南沢山 (1564m)・横川山(1620m)
■日程: 2/18(日) ■メンバー : CL まっさん、SL ちあきちゃん、AS アジータ、TOM、 ノリキヨ、たえちゃん、Taco、まいまい、なおみ、ひろちゃん、 スガ、しほ、よこぴー ■行程 9:00 ふるさと…
さらに詳しく【2024年2月17日 定例A】各務原アルプス クロス山行
2月定例A 各務原アルプス~明王山(380m)、金山(340m)、向山(303m) ◆メンバー CL:ゴルゴ SL:まーちゃん AS:山師匠 はっしー ターコ えりこ キャサリン mahomaho とが きょうこ しほ…
さらに詳しく【2024年2月3~4日】雪洞訓練(和田山牧場跡 野伏が岳)
【メンバー】CLあや SLまこ 山師匠 えみちゃん ウッチー よっちゃん きゃぷてん たえちゃん なおみ ナガ しんぺい ひー Taco たぁじ 魔~ちゃん くみちゃん よっしー りゅう 【天候】2月3日 晴れ 2…
さらに詳しく【2024年2月17日 定例B】鬼ヶ牙 臼杵ヶ岳 周遊
天候:曇り(登山口温度10度〈朝8時) メンバー:トモちゃん、きんちゃん、ハッチー、あられ、メリーさん、よういち、 たぁじ、アジータ、あゆ、AS、ノリキヨ、シュウジン(記) コースタイム:鬼ヶ牙登山口8:15 → 鬼が…
さらに詳しく11月定例A 武奈ヶ岳(1,214m)
◆山行日 2023年11月19日(日) ◆メンバー CL あじさん SL りゅう AS もっちゃん おかちゃん とが エニシダ す~さん ゴルゴ ◆コースタイム 8:30 坊村駐車場 10:45 御殿山 …
さらに詳しく11月定例山行B 倶留尊山(1,037m)
11月定例山行B 倶留尊山(1,037m) 曽爾高原のススキと俱留尊山周回 ◆山行日 2023/11/19(日) ◆参加者 CLたか、SLひー、AS ちえぞう アジータ、AS、ようこ、たかちゃん、かおり、…
さらに詳しく9月定例C 傘山(からかさやま) (1542m)
山行日/2023年9月10日(日) メンバー/ ガッキー、うめ、youichi、はっしー、エニシダ、ゆかりん、なおみ コースタイム/ 9:08町民の森登山口(駐車場)出発 9:47第一展望台 10:14第二展望台 10:…
さらに詳しく9月定例山行B 御嶽山(3,067m)
3,000級の高山を日帰りで!! ◆山行日 2023/9/9(土) ◆参加者 CL龍くん、SLおみず、AS グリ キャサリン、ゴルゴ、mahomaho、ちえぞう、おかちゃん ◆コースタイム 6:30 名古屋駅 …
さらに詳しく9月定例A 陣馬形山(1445m)
日時:2023年9月9日(土) 天候:くもりのち晴れ メンバー: CL/記:くみちゃん SL:ひぐひぐ AS:ともたん AS:メリーさん あられ、ターコ、たぁじ、シューG、えみちゃん、おくちゃん コースタイム: 6:30…
さらに詳しく2023夏山テント泊&集中登山 木曽駒ヶ岳:Aコース
日程:2023/7/15~16 天候:曇り時々雨 メンバー CLまこ SLさとみん 山師匠 たか なお ウッチー よしくん くみちゃん かおり しんぺい(記) コースタイム(16日) 5:45 菅の台バスセンター 6:4…
さらに詳しく春合宿 鹿島槍ヶ岳/2889m、爺ヶ岳/2660m
メンバー:CL のっち SL すぎ 装備 たーこ タイムスケジュール 5月3日(水) 7:08 扇沢駐車場 11:33 爺ヶ岳南峰 15:52 冷池山荘テント場 5月4日(木) 8:01 冷池山荘テン…
さらに詳しく2023年新人歓迎山行!!入道ヶ岳(906m)
◆参加者 CL:よちろう、よっちゃん、おみず SL魔~ちゃん、アジータ、エニシダ AS:あられ、すぎ、まこ、ゆうこりん、はっしー 参加者:コッシー、TOM、かおり、ひでちょ、しんぺい、たえちゃん、 まいまい、ガッキー、…
さらに詳しく池田山(924m)
メンバー:CL藪山、SLシューG、Taka、しんぺい、かおり コースタイム: 8:30霞間ヶ渓登山口→10:30焼石神社→10:40池田の森→10:50アンテナ施設→11:30池田山山頂→12:50池田の森→14:20霞…
さらに詳しく2023年3月定例B 灯明山(171m)
2023年3月定例B 灯明山(171m) 日付:2023年3月19日(日) 天気:快晴 メンバー:CLしん、SLエニシダ(記)、ASもっちゃん、TOM、ひーちゃん、 ひぐひぐ、ひー、くみちゃん、あられ、コッシー、gigi…
さらに詳しく2023年2月定例山行A 高見山(1248m)
天気:曇り時々雨 メンバー:CLまっさん SL トモちゃん(記) AS まいまい 山師匠 しんさん アジータ ひぐひぐ まこちゃん たぁじ くみちゃん gigi はっちー うめ ガッキー taka コ…
さらに詳しく上臈岩(430m)
[天候] 曇のち晴れ [メンバー] CL ナガ、SL まこ、ゴルゴ、ふなっしー、TOM、 スガ、なおみ、ウッチー、たか(記録) [コースタイム] 8:40モリトピア愛知 8:49不動滝 9:10登山口 9:…
さらに詳しく藤原岳~御池岳縦走(テーブルランド)
日程:2023.2.11-12 山名:藤原岳~御池岳縦走 メンバー:(CL)tom (SL)しん(記録)たーこ コースタイム:(1日目)6:55聖宝寺登山口→10:04藤原岳山頂→12:08 白船峠→1…
さらに詳しく春日井三山(弥勅山436m・大谷山425m・道樹山429m)自主山行
CLたぁじ、SLスガ、あじーた、りゅう、ゴルゴ、ウッチー、まみりん 天気 晴れ時々曇り 7:24高蔵寺駅 8:04弥勅山登山口 9:11弥勅山 9:54大谷山 10:20道樹山 11:08細野キャンプ場 バスで高蔵寺駅 …
さらに詳しく霧訪山(きりとうやま) 1305m
山名:霧訪山(きりとうやま) 1305m 日程: 1/21(土) 県名: 長野県 担当 : CLなおSL ちあきちゃん Tom、ひぐひぐ、ガッキー、くみちゃん、あられ、薮山、たえちゃん 9:00登山口駐車場 9:40かっ…
さらに詳しく50周年記念山行 赤岳主稜(2899m)
2023年1月自主山行(50周年記念山行) 赤岳主稜(2899m) 日程:2023年1月28日~29日 天気:曇り メンバー:CLぐっさん SL コッシー しのぶちゃん ナガ まっさん(記) コースタイム: 1日目 7:…
さらに詳しく2023年1月定例 伊勢山上
定例 無雪期一般 伊勢山上 大天井(380m) 山域:大台山系(三重県) 日時:2023.1.22(日) 天候:快晴 メンバー:CLあやちゃん SLまささん ASよういちさん よっちゃん トモちゃん たぁじ ち…
さらに詳しく2022年冬合宿C 赤岳主稜
【日程】2023年1月7日~9日 【行程】1日目 6:00名古屋 9:15美濃戸駐車場 10:00美濃戸山荘 12:00赤岳鉱泉 12:50下見出発 14:30取り付き 16:15赤岳鉱泉 2日目…
さらに詳しく