赤坂山うつろ谷(耳川水系折戸谷川) 自主山行 2019年6月22日 天気:曇り メンバー:CLニンニン、SLひーちゃん、まーちゃん、ゴンちゃん、きょん(記) コースタイム:8:05駐車地点(数台停められるスペース有、簡易…
さらに詳しく山行記録
山行記録
納古山(633m)
納古山(633m) 定例山行 2019年6月15日(土) メンバー CL:まーちゃん、 SL:ぐっさん、 もっちゃん、 はっしー、あや(記) コースタイム 中級コース登山口8:20→最終水場8:40→岩のテラス9:00→…
さらに詳しく花の百名山・赤坂山(824 m)
花の百名山・赤坂山(824 m) 実施日 2019年5月26日(日) 天気 晴れ メンバー はっしー(CL)、グリ(SL)、Taco、のり、とも(記録) コースタイム 赤坂山登山口8:52-武奈の木平9:54/10:03…
さらに詳しく2019/5/19 ハイキングレスキュー
2019/5/19 ハイキングレスキュー @名東スポーツセンター メンバー:ミキティ(CL)、エスパー(記)、ひー、びさい野郎、みっち、よーちゃん、よちろう、たけ、ホリー、tosiji、アンちん、ともっち、とうた、はっし…
さらに詳しく雪彦山(915m)・鉾立山(950m)
雪彦山せっぴこさん(915m)・鉾立山ほこだてやま(950m) 自主山行 2019年5月18日(土) メンバー CL隊長、SLgigi、ぐっさん、おみず、のりっく、かっちゃん、よっちゃん、もっちゃん、まーちゃん(記) …
さらに詳しく愛知県勤労者山岳連盟主催公開講座「登山と地質:足下の石を見て、大地の鼓動を感じよう」」
名古屋山岳同志会も加盟している愛知県勤労者山岳連盟は、 2019年6月8日(土)13時~15時、一般向け登山講座の一環として、公開講座を開催いたします。 名古屋大学大学院環境学研究科教授 竹内 誠先生 「登山と地質:足下…
さらに詳しく2019年 春合宿B 仙丈ケ岳・甲斐駒ケ岳
2019年 春合宿B 仙丈ケ岳・甲斐駒ケ岳 (仙丈ケ岳3,032m、甲斐駒ケ岳2,966m) 2019年5月2日~4日 天気:晴天 メンバー:ターコCL、ひでSL、のりっく(記) コースタイム 【1日目】 8:00仙流荘…
さらに詳しく大峰 前鬼川 本谷
大峰 前鬼川 本谷 2019年5月12日 晴れ メンバー CLニンニン、SLしょう、ひーちゃん、いわやん、まーちゃん、ヤンヤン、ごんちゃん、ゆかりん、ひー、さいとも(記) コースタイム 7:35前鬼駐車場→8:00本流出…
さらに詳しく乗鞍岳(3,026m)山スキー
乗鞍岳(3,026m)山スキー 自主山行 2019年4月28日(日) メンバー CLまささん、こん、ゴンちゃん、SLエスパー(記) <コースタイム> 6:00 朴の木平スキー場駐車場→7:00着三本滝レストハウスP着(す…
さらに詳しく新入会員歓迎山行 入道ヶ岳(906m)
入道ヶ岳(906m) 新入会員歓迎山行 2019年4月21日(日) CL:Taco、なお SL:おみず、まこ、さとえちゃん AS:はっちー、あられ、TOM(記) パーティー1:おみず、山師匠、ターコ、棟梁、またたけ、と…
さらに詳しく天狗原~蓮華温泉~木地屋 山スキー
天狗原(2,204m)~蓮華温泉~木地屋 4月自主山行 2019年4月20日(土)~21日(日) 天候 4/10 晴れ 4/21 曇り メンバー:CLエスパー(記)、SLたけ、ゆきむし コースタイム 4/20 10:00…
さらに詳しく鈴鹿 滝洞谷
鈴鹿 滝洞谷 日時:2019年4月20日(土) メンバー:ニンニン(CL)、しょう(SL/記)、ひーちゃん コースタイム: 7:00駐車場(お墓)出発⇒7:38~8:33洞窟ゴルジュ⇒10:12~11:04井戸底ゴルジュ…
さらに詳しく小岐須渓谷 大岩谷~紺屋谷
小岐須渓谷 大岩谷~紺屋谷 自主山行 日時:2019年4月7日(日) メンバー: しょう(CL/記)、ニンニン(SL)、びさい野郎 コースタイム:09:30大石橋駐車場発⇒09:45入渓⇒10:26紺屋谷出合い⇒12:3…
さらに詳しく愛知県勤労者山岳連盟の登山講座のおしらせ
名古屋山岳同志会も加盟している愛知県勤労者山岳連盟は、2019年4月6日から一般の方を対象に、登山講座「基礎から学ぶ安心登山2019」を開講します。 愛知県勤労者山岳連盟は21加盟山岳会(会員数約1100名)で構成する登…
さらに詳しく芥見権現山クライミング
芥見権現山クライミング 2019年3月31日(日) 自主山行 メンバー:CLひでちょ、SLたけ、ひーちゃん、あや、やんやん、きょん、こん(記) 駐車場8:00→岩場着8:40 岩場発16:00→駐車場16:15 ゴミ焼却…
さらに詳しく誕生山(501.7m)・天王山(537.8m)
誕生山(501.7m)・天王山(537.8m) 3月定例山行 3月17日(日) 曇り一時雪のち晴れ 気温(美濃)最低-0.2℃ 最高7.5℃ メンバー:CLエニシダ(記)、SLまささん、AS もりえさん、さとえちゃん、は…
さらに詳しく幕岩クライミング
幕岩クライミング~梅林を愛でながらクライミングを楽しむ~ 2019年2月23日(土) 自主山行 ひでちょ、まいこ、きょん(記) コースタイム6:00幕岩付近駐車場→7:30幕岩ゲレンデ登攀→15:00撤収・下山 幕岩は幕…
さらに詳しく毛無山(1,964m)・雨ヶ岳(1,772m)・竜ヶ岳(1,485m)
毛無山(1,964m)・雨ヶ岳(1,772m)・竜ヶ岳(1,485m) 3月定例山行 2019年3月16日(土) 天候 晴れ メンバー:CLうめ、SLのりさん、ASよっちゃん、ASひでちょ、まいまい、ゆうこりん、さいとも…
さらに詳しくほしやわた滝(新宮川水系天瀬谷川)
ほしやわた滝(新宮川水系天瀬谷川) 日時2018年10月14日 メンバー ニンニン(CL)しょう(SL/記) コースタイム 07:35広場(駐車場)⇒07:55ほしやわた滝(下部)⇒08:20登攀開始⇒10:42登攀終了…
さらに詳しく谷川岳(1,977m)
谷川岳(1,977m) 自主山行 2019年3月2日 メンバー:けんさん(CL)、ヤンヤン、ひらちゃん、よこちゃん、まいこ コースタイム: 9:05天神平スキー場→9:57熊穴沢避難小屋→10:22天狗の溜まり場→11:…
さらに詳しく姫越山(502.6m)
姫越山(502.6m) 2月定例山行 2019年2月17日(日) 曇りのち晴れ メンバー:CLのりっく、SLツネ、ASグリ、ASゴロ、ひー、石田山荘、はっしー、こうちゃん、ひさポン、メリーさん、アンちゃん、あや、ホリー、…
さらに詳しく伊勢山上(380m)
伊勢山上(380m) 山域:三重県(高見山地) 定例山行 ◆山行日 :1月20日(日) 曇り時々雨 ◆メンバー:岩やん(CL)、コッシー(SL)、ちえぞう(AS)、しょう(AS)、まーちゃん、山師匠、さいとも、うめ(記)…
さらに詳しく八ケ岳 ジョウゴ沢
八ケ岳 ジョウゴ沢 アイスクライミング 2019年2月10日~11日 自主山行 メンバー:CLのりさん・SLやんやん、ナム(記)、まいこ 【コースタイム】 2/10 八ケ岳山荘 6:50 – 赤岳山荘 9:45~10:4…
さらに詳しく編笠山(2,523m)、権現岳(2,715m)
編笠山(2,523m)、権現岳(2,715m) 冬合宿C 2019年1月12日(土)~ 1月14日(月) メンバー:CL棟梁、SLりゅう(記)、youichi、gigi、藪山 1/12 6:30 富士見高原口 ̵…
さらに詳しく南沢山(1,564m)、横川山(1,620m)
南沢山(1,564m)、横川山(1,620m) 定例山行 2019年1月19日(土) 天気 晴天 コース 8:50ふるさと村自然園登山口→9:55尾根コース中間地点→10:30南沢山→11:00横川山14:45→12:1…
さらに詳しく蓬莱山(1,174m)
蓬莱山(1,174m) 定例山行 2018年12月16日 天候 曇り 夕方より小雨 メンバー:CLけんけん、SLまーちゃん、ASビタミン、ASきんちゃん、あられ、TOM、藪山、はっちー、なべさん、コマちゃん、まいまい、ひ…
さらに詳しく三峰山(1235.2m)
三峰山(1235.2m) 定例山行 2019年1月20日(日) メンバー/CL:ひろこ、SL:マサさん、AS:エスパー、あきち、こーちゃん、TOM、かっちゃん アンちん、ひさぽん、ぶん、すぎ(記録) [タイムスケジュール…
さらに詳しく五竜岳(遠見尾根敗退)(2,814m)
五竜岳(遠見尾根敗退)(2,814m) 2018年12月15日~16日 自主山行 メンバー CL・記録 やんやん SL・装備 あゆ 食糧・会計 なむちゃん アプローチ 12月14日 やんやん宅(松本)前泊 12月15日 …
さらに詳しく恵那山(前宮ルート)(2,191m)
恵那山(前宮ルート)(2,191m) 2018年12月29日~30日 自主山行 メンバー CL・記録 やんやん SL・装備 あゆ 食糧・会計 かずちゃん アプローチ 名古屋5:00→6:00多治見であゆちゃん合流⇒7:0…
さらに詳しく本宮山(789m)
本宮山(789m) 岡崎市 豊川市 新城市 定例山行 2018年12月16日(日) 晴 メンバー CLまさ、SLもっちゃん、ASとくさん、しろさん、かっちゃん、まささん、はっしー、こうちゃん、ひさぽん、ゆめじ0813(記…
さらに詳しく