北アルプス裏銀座 烏帽子岳 野口五郎岳 竹村新道

北アルプス裏銀座 烏帽子岳 野口五郎岳 竹村新道

自主山行 北アルプス裏銀座 烏帽子岳 野口五郎岳 竹村新道 CL 隊長 もっちゃん コッシー ぐっさん 七倉~ブナ立尾根~烏帽子岳、小屋~野口五郎岳~竹村新道~湯又岳~七倉と北アルプス浦銀座の周回縦走をしてきました。 1…

さらに詳しく

剱岳 八ツ峰6峰Cフェース 八ツ峰上半

剱岳 八ツ峰6峰Cフェース 八ツ峰上半

メンバー CLぐっさん ろっくん(元会員) シルバーウィーク前半3日間で剱、源次郎尾根をやる計画を立てた。 今年のシルバーウィークは5連休なんで、せっかくだからもう一本やろうと言う事で、八ツ峰、Cフェースをやることに。 …

さらに詳しく

白峰三山縦走(北岳、間ノ岳、農鳥岳)

白峰三山縦走(北岳、間ノ岳、農鳥岳)

白峰三山縦走(北岳、間ノ岳、農鳥岳) 日時:2015年9月5日(土)~9月6日(日) メンバー:CLソンベ、SL関ちゃん、会計・記録すぎ コースタイム 2015年9月5日(土) 6:22あるき沢橋→8:25池山御池小屋→…

さらに詳しく

水晶岳(2,986m)

水晶岳(2,986m)

自主山行 水晶岳(2,986m)富山県 山行日:2015年8月29日(土)~30日(日) メンバー:CLゆうすけ SLさいとも モリモリ ターコ よこさん おさちゃん まいこ まいまい、グリ、しょうこ(記録) コースタイ…

さらに詳しく

笠ヶ岳(2898m)~抜戸岳(2813m)~弓折岳(2588m) 縦走

笠ヶ岳(2898m)~抜戸岳(2813m)~弓折岳(2588m) 縦走

日時:2015年8月23日~24日 自主山行:笠ヶ岳(2898m)~抜戸岳(2813m)~弓折岳(2588m) 縦走 メンバ:CLゴンちゃん、SL関ちゃん、ターコ、さいとも コースタイム: 23日  1:30 新穂高P(…

さらに詳しく

立山・剱岳

立山・剱岳

2015年7月11日~12日 立山・剱岳 (自主山行) メンバー:CL:ソンベ、SL:ゴンちゃん、なかちゃん、タッキー、みやげ、まいこ、くみこ、関ちゃん、すぎ、さいとも、けっけ、たいへー コースタイム 1日目 室堂8:3…

さらに詳しく

白馬テント泊訓練山行

白馬テント泊訓練山行

場所  白馬テント泊訓練山行 日付  2015年7月18日~20日 メンバー  もっちゃん、隊長、TOM、まきちゃん、なつめさん、くみこさん、よこさん、ゆかりん、はっちー、かわちゃん、さいとも、さとみちゃん、ゆうこりん、…

さらに詳しく

赤岳(2899m)

赤岳(2899m)

2015年7月4日(土)~5日(日)赤岳(2899m) 自主山行 メンバー:CL:もっちゃん、SL:隊長、ターコ、あやちゃん、ひさみん、はやっしー、さとみん、たけ、まいこ、さえ、記録:しょうこ コースタイム 7月4日(土…

さらに詳しく

白山(2702m)

白山(2702m)

白山(2702m) 自主山行 7月4日(土)(曇) メンバー CLなべさん SLあられ おりょうさん やぎちゃん 3日の夜は、一ノ瀬ビジターセンターにてテント泊。 午前3時頃から雨が降り出し、5時頃になっても止まず、どう…

さらに詳しく

竜ヶ岳(1099.3m)~三池岳(971.5m)

竜ヶ岳(1099.3m)~三池岳(971.5m)

7月11日(土) 夏合宿(Aチーム)訓練山行 竜ヶ岳(1099.3m)~三池岳(971.5m) 天気 曇り~晴れ 蒸し暑い メンバー  SL 山ちゃん、メリーさん 歩行距離  18.5キロ   歩行時間 9.5時間 長時…

さらに詳しく

薬師岳(2926m)

薬師岳(2926m)

薬師岳(2926m) 自主山行 2015年6月13日(土)~14日(日) メンバー:CLゆうすけ、エスパー、くみこ、まいこ、ひさ、たけ、こまち、かずし 天候は気持ちの良い晴れ、有峰林道の東岸道路が閉鎖となっていたこともあ…

さらに詳しく

聖岳(3013m)

聖岳(3013m)

タイトル:2015年6月13日〜14日 聖岳(3013m) 自主山行 参加メンバー <A>CL youichi、SL みやげ、メリーさん、しげさん、あゆ <B>CLなかちゃん、SL関ちゃん、よこさん、はやっしー、さいとも…

さらに詳しく

白馬鑓温泉 自主山行

白馬鑓温泉 自主山行

メンバー 隊長、つかちゃん、のりさん、えみちゃん、エスパー、たけちゃん、ゆうこりん、さとみん、かわちゃん、みやげ コースタイム 1日目 猿倉 730-日向コル 1130-鑓温泉1530 2日目 鑓温泉 715-猿倉121…

さらに詳しく

ニュウ~稲子岳~みどり池(八ヶ岳)

ニュウ~稲子岳~みどり池(八ヶ岳)

6月14日(日) ニュウ~稲子岳~みどり池(八ヶ岳) 自主山行 メンバー:CLあられ トッコ コマちゃん 自主山行(前夜発) 13日夜、麦草峠でテント泊。 14日、みどり池入口のバス停まで移動。10台くらいの駐車スペース…

さらに詳しく

小川山 烏帽子岩 左稜線

小川山 烏帽子岩 左稜線

廻り目平キャンプ場 5:40 左稜線取付き 6:15/6:30 ガレ場を通って左に巻き取り付きへ ガレ場にはケルンがあるので、わかりやすい。 1〜4ピッチはツルベ それなりに傾斜はあるが、いいところにガバがあり登りやすい…

さらに詳しく

雨飾山(1963.3m)

雨飾山(1963.3m)

目的:新緑の100名山走破 日程:2015年5月30日(土)~31日(日)   天候:晴れ 参加者 :隊長(CL)、山師匠(SL)、gigi、のりさん、まさやん、いよちゃん、よういちさん、メリーさん、みやげ、はっちー、か…

さらに詳しく
1 10 11 12 13 14 25